
赤ちゃんがミルクを飲んだ後に吐き戻しを繰り返し、医者からミルクアレルギーの可能性が指摘されました。40mlまで飲めることが確認され、同様の経験をした方の話を聞きたいとのこと。
ミルクアレルギーの可能性について💦
基本完母なんですが、実家に預けるタイミングの中で
戻りが授乳時間に間に合わない日があったので
ミルクをあげるようにお願いしていました。
ですが、今回ほほえみのキューブを80ml飲んだあと
約2時間後に突然吐き戻し(たぶん飲んだ分全部)。
元々吐き戻しが多い子だったので、そのときは深く気にしていなかったんですが、その30分後に、黄色いもの(胃液?)を再度吐き戻し。
私が戻ってきて、2回ほど授乳をしたのですが、
2回ともに飲んだ分全部勢いよく吐き戻し😔
本人👶🏻も吐き疲れなのかボーッとしており、普段と違う様子に感じ救急に連れていきました。
医者には、「ミルクアレルギーの可能性有り。10~20~とどんどん増やしながら飲ませてあげて再度症状が出るか試してみてもいいかも」と言われました。
早い時間に飲ませてみて、症状が出たら小児科を再度受診~アレルギー科を紹介の流れになるとのこと。
今言われた通りに試してみて、40mlまで飲めています。
今回で2回目のミルクだったので驚きました😭
(前回実家に預けたときも同じ80mlでしたが問題なし)
同じように試してみたことがある方や、
粉ミルクアレルギーだった方など、お話聞かせてほしいです🙇🏼♀️
- まち🦦☀️(生後11ヶ月, 2歳10ヶ月)
コメント

まあ子
うちは生後2ヶ月くらいまで混合、その後完母でしたが6ヶ月の頃に久しぶりに50ml飲ませたらアナフィラキシー起こしました😢

はじめてのママリ
前の投稿にすみません。
同じような状況なんですが、その後粉ミルク飲めるようになりましたか?💦
-
まち🦦☀️
そうなんですね(TT)不安ですよね💦
その後は10ずつ増やしていって吐くことなく、今では普通に220飲めています👍🏻
あの時たまたま体調が悪い日だったのか、、なんだったんだろうって感じです😂💦- 12月15日
-
はじめてのママリ
その時だけみたいな感じだったんですか??
今種類変えて飲ましてみても4回ぐらい吐いてってのがつづいてます、、🥲- 12月15日
-
まち🦦☀️
吐いたのは、その時限りでした!
病院いったときに、私も種類変えて試したほうがいいか聞いたんですが、アレルギーだったら種類変えても同じだよと言っていました(´・_・`)
吐くの見るの辛いですよね😭😭
一度小児科で相談してみるのもアリかと…💦- 12月16日
まち🦦☀️
混合だったのにですか😨💦
その後は検査とかされましたか?
まあ子
採血してクラス3でした!
1歳すぎて負荷試験入院して今0、5mlまで飲めるようになってます!
道のり長いです、、😭
ちなみに上の子も乳アレルギーでしたが、どんどん増やしながら進めて1歳過ぎた頃にはもうアレルギー反応出なくなりましたよ💓
まち🦦☀️
入院まで!?😭💦お子さんもまあ子さんも大変でしたね😔
そうなんですね!安心しました😳
逆に、また当分飲まさないとかより、間あけない方が良さそうですね、、💦
私もこのまま少しずつ増やして様子見ようかと思います😔
ありがとうございます😢🙏🏻