※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

幼稚園で息子が馴染めず悩んでいます。療育に通いASDの気質があるか不安。幼稚園では不安や行動面で課題があり、家では元気に歌を歌う。息子の違いについて相談です。

年少さんの子って、園でお友達とやりとりできたり、先生が前で指示した事を聞いて実践したり、声掛けに一発で反応して行動できるのが普通ですか??

息子は療育にも通っていて、診断はないもののASD…と思っています。

分かってはいるけど幼稚園の面談で、できてない事をたくさん言われて心折れました🙄

朝のお支度もお着替えも家や療育園ではスムーズにできますが、幼稚園では気が散りやすく先生と一緒にでないとできないそうです。
お友達ともなかなか遊べず、先生の後をついて行ったり手を繋ぎに行ったりで先生がその場を離れると不安がるようです。
先生のお茶のむよーの声かけには自分だけ反応できず遅れてしまい、パニックで泣いたり。
教室の隅で周りの様子を観察してそこから動けなかったり。


先生が声をかけるとある程度動けたりするらしいのと、家に帰ってきてからはとっても元気に園で習った歌を歌ってくれたりするのですが、本人は幼稚園は寂しいから行きたく無い、療育園に行くと毎日言われます…。

就園までの息子はどちらかというと多動で教室から出ちゃう!というのが困りごとで悩んでいたのですが、本人は毎日楽しそうで人も先生も好きで、プレの時は先生が前でやってくれるお芝居にも1人オーバーリアクションて反応してて周りから笑われるような天真爛漫な子だったのですが…集団生活に馴染めたないのを見るとやはりASDの気質があるのでしょうか…

コメント

はじめてのママリ🔰

昨日、たまたまですが小児神経専門医に発達相談に行ってきました。
その先生の言葉ですが「年少さんは、まだわちゃわちゃだからね~😊皆で一緒に同じことをって声かけても、多少遅くても気にならない気にされないのが年少さんだから😊」って言われました。なので、一発で反応して行動できるのが普通かと言われれば、多少なら反応遅くても普通なんじゃないかなと思います💡

その幼稚園に慣れているのかどうかとか、場所慣れ雰囲気慣れもありそうですよね。
あと、ちょっと厳しい園なのかなと思いました💦まだ7月ですよ💦うちの子、3月の早生まれというのもあって周りの子との差を少し心配してましたが、担任の先生からは「最近、お着替えも早くなってきましたよね!」とか「最近、自分でやるー!って言うこともあって、入園してからすごい成長が見られます✨」って言われました。
できてないことをたくさん言われるって、その時点で「まだ年少さんですが?まだ入園してから3ヶ月ですが?」って、私なら思います😱💦マイナスな面ではなくプラスの面を見て欲しいと思ってしまいます💦厳しい園ですね💦

🌻

もしかしたら その幼稚園は息子さんには合っていないのかもしれませんね💦

先日 年中の娘の保育参観にいきましたが、一斉指示を聞いてすぐに動ける子もいればできない子もいました。
年中でもすぐに動けない子はいるので年少ですぐに動けないのは普通かなと思います

年少の3月の懇談では○○するよと言ってもすぐに動かない(特に男の子)と先生が言っていたので指示を聞けるようになるのはまだまだこれからかなと思います😊