
コメント

chan
求められる回答でなくて申し訳ないです。
お子さんによりますが、
おしゃぶりに戻したとしても、今度はおしゃぶりがなかなかやめられない、、
と変わらない気がします…🥲

むーみん
上の方に同意でおしゃぶりにするとなかなか辞められない可能性あるので今はなんでも口に入れて確かめる時期なので指しゃぶり気にしなくていいと思います😂

はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
気になってしまって🥲
そうですよね!口になんでも入れちゃいますもんね🤣💓
chan
求められる回答でなくて申し訳ないです。
お子さんによりますが、
おしゃぶりに戻したとしても、今度はおしゃぶりがなかなかやめられない、、
と変わらない気がします…🥲
むーみん
上の方に同意でおしゃぶりにするとなかなか辞められない可能性あるので今はなんでも口に入れて確かめる時期なので指しゃぶり気にしなくていいと思います😂
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
気になってしまって🥲
そうですよね!口になんでも入れちゃいますもんね🤣💓
「ネントレ」に関する質問
ネントレについて教えてください! 1カ月をすぎた娘がいます。 ゆるくネントレを始めたのですが 夜のねんねから練習して日中は抱っこで 寝せているのですがネントレされた方は 日中も抱っこしてなかったですか??🥹 …
ネントレせず、1人で寝るのはおかしいでしょうか? 生後2ヶ月以降寝かしつけしたことないです。 指しゃぶりで勝手に寝ます。 寝ぐずりひどい時だけ抱っこゆらゆらしますが、稀です。 少しぐずって指しゃぶって寝ていきま…
旦那が寝かしつけをすると言うので眠そうな息子を抱っこでそっと渡すのですが、すぐに布団においてトントンし声掛けをしながらずっと泣かせます。 絶対抱っこしたままだとすぐ寝そうなときでもいきなり布団に置くので目を…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
おしゃぶりってとりあえずは見守ってて良いのでしょうか?🥲
はじめてのママリ🔰
ごめんなさい↑
指しゃぶりの打ち間違いです💦
chan
まだ見守って良い月齢です😊