5ヶ月半の赤ちゃんが夜中にミルクを拒否し、母乳も不足気味。甘えで吸わせるべきか、夜中に目を覚ました時の寝かしつけ方法について相談しています。
5ヶ月半の女の子です。
混合で育ててましたが、夜中6時間くらい起きずに寝るようになったので夜中もミルクにして卒乳にむかっていたのですが、ここ最近、夜中に起きると、寝ぼけてるのもあってかミルクを拒否。哺乳瓶を拒否して泣きます。
そうゆう時は一旦目を覚まさせてからミルクを飲んでまた寝てくれる時もあれば、覚悟を決めて抱っこ紐で寝かしつける時もあります。
しかし、今日はギャン泣きで胸に顔を埋めてくるので、かろうじて出るであろうおっぱいをあげたら泣き止み寝落ちしました。しかし胸も張らなければ母乳も閉店間際で、出ないに等しいと思います。
同じような日が続くようなら出なくても甘えで吸わせて寝かせたほうがいいんでしょうか?
同じような方いますか?
夜中に目を覚ましたらどうやって寝かしつけますか?
- alicemania(8歳, 18歳)
コメント