保育園見学で幼児の声に驚いて泣いた。聴覚過敏か心配。普段は大きな音にも泣かない。保育園への適応が心配。
1歳4ヶ月の我が子と保育園見学に行ってきました。
大きな声の幼児さんにびっくりして、そこからずっと大泣き。。
泣き止んだと思ったら、また違う幼児さんのはしゃぐ高い声を聞いて、大泣き。。
案内してくれる方の声がかき消されて、困りました😞
聴覚過敏だと思いますか?💦
保育園に入ったら、いちいち声にびっくりしてずっと泣いている姿が思い浮かんでしまいました。
普段私と2人で静かに過ごしているので、驚いたとは思います。
以前にも親戚の子の、はしゃぐ声を聞いて大泣きしたことがあるので、聴覚過敏な気がしてきました。
普段はゲームセンターの大きな音を聞いても、ざわざわした人混みに行っても泣いたことはありません。
こんな感じで保育園に行けるのか心配になりました。。
- はじめてのママリ🔰
コメント
ママリ
1歳すぎた頃から保育園での一時保育を利用していました。
待機児童で2歳2ヶ月でやっと保育園に入園できました。
普段決まった静かな場所にしかいないなら場所見知りや人見知りもあると思います。
保育園や先生や他のお子さんとの相性もあると思います。
育児支援施設なんかには行かせたことありませんか?
利用者さんが10人とかいて、保育園より賑やかなところも中にはあります。
まずは色んな育児支援施設を回って見ましょう。
私は市内15ヶ所の育児施設を保育園入園までほぼ毎日週5〜6日、日替わりで回ってきました。
退会ユーザー
保育士をしていて似たようなお子さんを受け持っていた年があります。
2歳児クラスでしたが、朝登園するなりお友だちの声に不安感が強くなり大号泣。
なんとか落ち着くと泣き止むのの、
周りのお友だちも普通にお友だちと話したり遊んでいる中で笑ったりと
年齢的にもやり取りも増えるし活気が増すので
その姿に再び号泣。
結果、落ち着くまで0歳児クラスまで行き0歳児と一緒に過ごしていました…
(もちろんお家の方と何度か相談して、ひとまず園内に落ち着ける場所を見つけることが先だね。となったので。)
結果一年かけて2歳児クラスの部屋の中にはいられるようになりましたが、
お友だちとの関わりはそれほど増えませんでした
どうしても些細な声や音で泣いてしまっていたので、
関わりを持ってもらおうと援助しましたが難しかったです😔
園見学の際、そのような様子が見られているけれど、
泣いてしまった時関わってもらえるのか、
落ち着けるような空間があるのかは事前に確認してもいいかもです。
職員の数が少ないと泣いていても丁寧に関わってもらえなかったりします😔!
-
退会ユーザー
聴覚過敏かは慣れない環境でもあったと思いますので判断は難しいですが、、
入園後も慣れるまではその症状が現れてしまう可能性は十分にあるかな?と思いました😣- 7月11日
はじめてのママリ🔰
たくさん参考になるお話しをしてくださったのに、返信おそくなってすみません🙇♀️また新規でログインして、この返事を見てもらえていたら嬉しいです!
保育士さんの実体験のお話が聞けて嬉しいです!!きっと我が子はその2歳の子と同じ感じになりそうです😅
先生に大迷惑をかけそうなので、なるべく先生の数が多い保育園にしようと思っていました!また発達相談でも相談してみようかと思います!
ご回答ありがとうございました!
はじめてのママリ🔰
今通っている育児支援施設は、0歳から1歳が多く、大きな声が出ていないので、そこでは何事もなく過ごせています😣
ママリさんはいろんなところに行かれてたのですね!!他のところも見つけて行ってみようと思います!!ありがとうございます😊