
コメント

✩sea✩
息子がサッカーを始めたきっかけは、保育園に地元のサッカーチームのコーチとかをやっている人が、サッカーを教えに来てくれて、それをやったきっかけでサッカーに入りたい!と言ったので、地元のJリーグのサッカーチームのサッカースクールに通っていました( ・ᴗ・ )
あと、スケボーも習っていたのですが、東京オリンピックを見て、「やりたい!」と言ったので、ちゃんとスクールを見つけて、通っていました^^*

あやせ
スクールに寄って雰囲気も違うし
先生との相性もあると思うので
他のところも体験いかれても
いいかもしれないですね!
体験なのに、
初心者なのに
厳しいと思います。。
うちは友達が行ってるところで
体験に行ってみて
やりたいってなったので入りました。

はじめてのママリ🔰
小1の子がサッカーやっています。旦那がやらせたくて生まれるまえにボールを買って、触ったり蹴らせていた感じです😅
園児のうちは運動苦手でも誰でも入れそうでしたが、小学生みんな上手いですよね…💦見ていると、パパさんが経験者でサポートしてる人多いなぁ、と思いました。
チームプレーだからか?キツい言い方の子は結構いる気がします😔
調べると初心者向け!運動苦手な子ウェルカム!みたいなサッカー教室もあるんじゃないかなと思うので、はじめはそんなところからだと気負わず始められそうだなと感じます。なれてきたら移ればいいので☺️
2人のママ
夜にありがとうございます😊
息子さんはサッカーの習っている時間以外に自分でサッカーに関することって何か興味持ってされてますか?
✩sea✩
何もしてませんでした!
家で練習なんてほぼした事なかったです💦
一応、Jリーグのホーム戦は全て観に行ってました!