![ぽん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1歳の息子がいる女性が2人目の子供を考えているが、金銭面と仕事復帰が心配。2人目出産や妊娠に関するアドバイスを求めています。
リアルな友達には聞きづらいので、ここで質問させてください🫠
今1歳の息子がいます。息子がかわいすぎるので息子1人でいいかなあと思う自分もいれば、自分がきょうだい仲良いのだきょうだいを作ってあげたい&もう1人育ててみたい自分もいます。実際、周りの2人目妊娠報告を聞くとめでたい気持ちとちょっとモヤっとした気持ちがあるので、心の奥底では2人目が欲しいのかもしれません。
でも、2人目妊娠に踏み切るには心配な点があって、、金銭面と自分の仕事復帰です。
2人目出産した方、妊娠した方答えてくださるの助かります。
①一つ目の不安点は金銭面
ぶっちゃけた話、皆さんは世帯年収はいくらで、貯金はいくらくらいですか?もしくは金銭面についてどのようにお考えですか??
②仕事復帰のタイミングと妊娠のタイミングについて皆さんは考慮しますか?1歳になりますが育休延長していて、来年度の4月から復帰しようと思います。仕事が保育士なので、最低でも丸1年くらい働いてから再来年度くらいに産休に入るような感じじゃないと職場に失礼かな、、、と思ったり、、、でも計画通りに妊娠できるわけじゃない、妊娠できないかもしれないし。今年33なので、ちょっと焦る気持ちもあるし、、、、みなさんは仕事復帰との兼ね合い考えました?
支離滅裂な文ですみません。
- ぽん(1歳7ヶ月)
![まつこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まつこ
①世帯年収は1300万を超えるくらいです。
普通には生活できますが、贅沢はできません…
②私は会社員なので、復帰と再度産休に入るタイミングは気にしませんでした😅
会社や同僚も、大体がもう一回産休入るんだろうな〜って薄々思ってたように思います😅
![たぬき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たぬき
子供2人いて3人目妊娠中です☺️
①金銭面は年によって変動があって…去年だと1600万でした😌 住んでるところが奈良なので贅沢しなければ3人いても生活できるかなぁって感じです🦌 また3人目生まれて私が復帰したらまた年収あがる予定なので何とかなるかなぁって感じです🤔
②仕事復帰の時期は考えました🥺 けど思ってたタイミングと2人目も3人目も違いすぎて逆に迷惑だったかも?となりました😂笑笑
2人目は思ってたよりも授かるのに時間がかかり、もっと早くから妊活しておけば良かったとなり、3人目は2人目の経験から早く妊活したら早すぎてめちゃくちゃ微妙になりました😂
![ぽん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽん
まつこさん、たぬきさん、
回答ありがとうございます☺️
お二人とも世帯収入が多くてびっくりしました🫢
復帰のタイミングと妊娠のタイミングは、そんな計画通りになるものではないですもんね😌
参考にさせていただきます!ありがとうございました☺️
コメント