
コメント

ママリ
5年以上10年未満、直近6ヶ月の給与が24万なら、
総支給約19万6700円、
月に6万ちょいです!3ヶ月分ですね!
10年以上ならプラス1ヶ月分くらいです✨
ママリ
5年以上10年未満、直近6ヶ月の給与が24万なら、
総支給約19万6700円、
月に6万ちょいです!3ヶ月分ですね!
10年以上ならプラス1ヶ月分くらいです✨
「失業保険」に関する質問
退職代行使われたことがある方、いらっしゃいましたら色々とお聞きしたいです🥺🙏🏻 ①どこの退職代行を使われましたか? ②連絡して当日に辞められましたか? ③トラブル等なかったですか? ④辞めた後のフォロー(転職・失業保…
パート先が9月末で倒産することになりました。 失業保険や退職金って出るんでしょうか? 有識者の方お力添えお願いします🙇🏻♀️ 2年ほど勤めていますが扶養に入ったり 抜けたりしている事はなにか影響受けますか? 事務…
旦那の扶養からはずれて 国民保険に入る場合の手続きの順番わかる方いますか? 失業保険をもらうため扶養を抜けたいのですが、証明書がいるみたいな事を言われたらしくて、どうしたらいいのかわからなくて。 順番的には、…
お金・保険人気の質問ランキング
まゆり
月6万!少なすぎてびっくりしました、、
ママリ
すいません!!!
めっちゃ間違えてました!!
6ヶ月分の合計が24で計算してました😂×6で144万なので
総額約49万
月に約15万です!!🙇🏻♀️🙇🏻♀️🙇🏻♀️🙇🏻♀️
まゆり
よかったです😭
希望を失いかけてました😭笑
それにしても月15万で住民税や保険料等は自分で支払わなければならないのは、きついですね🥲
ママリ
少なすぎましたね!🤣
貰うとなると国保にしないといけないのも面倒ですよね😢
私も10月で延長終わるんですけど来年4月から幼稚園なので働くふりして貰うか迷ってます🥲
まゆり
貰うとすれば国保にしないといけないんですか?
それは知らなかったです、、
色々考える事いっぱいで熱出そうです😭
ママリ
そうなんですよ、面倒ですよね!
確か日額3千いくらかなら良いらしいですがまゆりさんは6千円くらいあった気がするので🥲