
コメント

はじめてのママリ🔰
寝たくなくて抵抗してるのかな?って思いました。
うちも寝たくない時はなんやかんか理由を付けて動いてようとしてます。
でも寝るまでのルーティンを決めてからは、ちゃんと自分で納得して蒲団に入ることが増えた気がします。
うちは寝るよってなったら、おもちゃにおやすみを言って、1冊絵本を持って階段の柵を自分で閉めて、寝室に入ったら自分でベッドガードを上げる的なのは毎回ルーティン化してます。
2歳ってホント色々自分でやらないと納得しないのか、、、正直面倒なことが多いです😢
ママリ
回答ありがとうございます。朝も起きて全部閉めに行くので、もうよく分からなくて。
旦那が準備をしていても扉を閉めたがるし大泣きするので本当に怖いというかなんでって思っています。