
コメント

はじめてのママリ🔰
基本、お返事してますね✨
恥ずかしとかの理由でわざと反応しない子もいれば、何かに集中していて聞こえてない(耳には届いてるけど頭には届いてない)パターンもあると思います💡
3~4歳さんは、悪意で無視はしない年齢だと思いますよ☺️

👦🏻🧡
返したり返さなかったりです😂
息子も息子のお友達も…m(_ _)m
気分が乗ってたりすると
お互いばいばーいしますが
普通に無視する子もいます🫢
はじめてのママリ🔰
基本、お返事してますね✨
恥ずかしとかの理由でわざと反応しない子もいれば、何かに集中していて聞こえてない(耳には届いてるけど頭には届いてない)パターンもあると思います💡
3~4歳さんは、悪意で無視はしない年齢だと思いますよ☺️
👦🏻🧡
返したり返さなかったりです😂
息子も息子のお友達も…m(_ _)m
気分が乗ってたりすると
お互いばいばーいしますが
普通に無視する子もいます🫢
「ココロ・悩み」に関する質問
間違えだったのでしょうか😥 先日公園で幼稚園の親子2組に会いました。一緒に来ていた様です。子供達が一緒に遊んでいて、1人のママさんに声をかけていただき流れ的に一緒に行動していました。そして一緒におやつを食べ帰…
友達が乳がんになりました😢今年32歳です LINEは頻繁にしてますが、珍しく話したいことがあるから電話しようと言われ、教えてくれました。 前回あったのはつい1か月前、その後しこりに気づき発覚したそうです。 電話で最…
孤独を感じます 私が出産した産院では、産後5ヶ月まで通えるベビーマッサージの教室がありました。 そこで仲良くなって、他のイベントに一緒に参加するママ友ができる場合が多いようです。 うちは4月生まれですが、周り…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
はじめてじゃないママリ
コメントありがとうございます。
恥ずかしさではなく、確実に聞こえていて、
目の前で手を振っても知らんふり(顔をふいっと向ける)ということが続いて、気になってます😅
先生もそれを一緒に見てて、わざとかなぁと言っていて。
4歳半の女子なので、ちょっとませてるかなとは思います。