
コメント

はじめてのママリ🔰
基本、お返事してますね✨
恥ずかしとかの理由でわざと反応しない子もいれば、何かに集中していて聞こえてない(耳には届いてるけど頭には届いてない)パターンもあると思います💡
3~4歳さんは、悪意で無視はしない年齢だと思いますよ☺️

👦🏻🧡
返したり返さなかったりです😂
息子も息子のお友達も…m(_ _)m
気分が乗ってたりすると
お互いばいばーいしますが
普通に無視する子もいます🫢
はじめてのママリ🔰
基本、お返事してますね✨
恥ずかしとかの理由でわざと反応しない子もいれば、何かに集中していて聞こえてない(耳には届いてるけど頭には届いてない)パターンもあると思います💡
3~4歳さんは、悪意で無視はしない年齢だと思いますよ☺️
👦🏻🧡
返したり返さなかったりです😂
息子も息子のお友達も…m(_ _)m
気分が乗ってたりすると
お互いばいばーいしますが
普通に無視する子もいます🫢
「ココロ・悩み」に関する質問
ココロ・悩み人気の質問ランキング
はじめてじゃないママリ〄
コメントありがとうございます。
恥ずかしさではなく、確実に聞こえていて、
目の前で手を振っても知らんふり(顔をふいっと向ける)ということが続いて、気になってます😅
先生もそれを一緒に見てて、わざとかなぁと言っていて。
4歳半の女子なので、ちょっとませてるかなとは思います。