![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2歳半の娘が9.1キロ、80センチで成長曲線外れ。先生は心配なしと。遺伝要素も考慮し心配💦
まもなく2歳半の娘の身長体重について。
明後日で2歳半になりますが、先ほど体重を測ると9.1キロしかありませんでした。
身長もおそらく80センチほどです。
2300gで生まれ、成長曲線の底辺を沿ってきましたがついに外れてしまいました。。。
プレ幼稚園に通っており、先生に相談するとたくさん食べるし心配するほどではないと言われました。
実際どうなのでしょうか。。。
主人も私も小柄なので遺伝要素も十分ありますが、それでも心配です💦
- ママリ(3歳1ヶ月)
コメント
![もな💅🏻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もな💅🏻
小柄で遺伝なら仕方ないっちゃ仕方ないです!
先生の言うとおり、しっかり食べてるなら大丈夫です🤗
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私の娘も小柄ちゃんでずっと心配でした💦
2歳半の時でママリさんの娘さんと同じくらいだったと思います!
11キロ行くのになかなか時間かかり
もうすぐ6歳ですが15キロしかないです🥹
検診などではママが小柄だからねー減っている訳じゃないから気にしなくて大丈夫だよー😊と言われてました!
-
ママリ
幼稚園でみんなと並ぶと頭一つ違うから心配になりますよね💦
生まれてからずっと体重のこと気にしてる気がします😨
減ってなければ大丈夫なんですね🥹
3歳で10キロいきましたか?!?!- 7月10日
ママリ
先生とびっくりするくらい食べているようです😂
そういうとこ、似なくていいのにーって思います😅