
発熱と鼻水、耳の赤みがあり、クループ咳も出ました。この場合、耳鼻科と小児科のどちらを受診すべきでしょうか。
耳鼻科か小児科か…
昨日夕方、突然発熱があり38.2でした🤒
片方だけ鼻水が出てて、垂れてくるというより詰まってる感じでした。あと、その鼻詰まりとは逆の耳だけ赤くなってました👂
鼻水からの中耳炎、副鼻腔炎かなぁーと思ったので明日の朝耳鼻科受診しようと思ってたんですが
さっき寝ている時に急に起き上がってクループ咳しました😷 (動画撮り始めたら止まったので、撮り損ねたんですが💦)
鼻水をすすってたので、鼻詰まりからきているとは思います。
この場合は小児科が良いでしょうか?
耳鼻科は鼻吸引や耳の様子をしっかり見てくれる。クループについての診察はしてくれるか分からない
小児科は前日発熱があるので、コロナインフルの検査をしてくれる。一応耳も見てくれる。心音を聴いてくれる
とりあえず名前だけ書いてはしごする事も可能ですが…😵
- ♡

みみみ̯ꪔ̤̮
まずは小児科に行って検査します!
耳は先生がよく分からなさそう&薬が効かなかったら改めて耳鼻科受診します( ´•ᴗ•ก )

さや
小児科でも耳は見てくれるので、まずは小児科に行き検査してもらうかなと思います🙌
耳垢とかあると小児科では耳掃除できないので見られないですが😭
とりあえず小児科で薬もらい、熱下がってしばらくしてからも中耳炎など怪しいなと思ったら連れて行ってます😊
コメント