
長男から夏風邪を移され、体調不良。友達の家に行く用事があるが、体調回復までの日数が分からず悩んでいる。皆さんはどうするか。
6月末~7月8日まで長男が発熱
そして私が昨日から発熱・関節痛・頭痛・倦怠感があります🥲
多分長男の夏風邪が移ったのだろうと病院には行っておらず、ひたすらケロリンという名の薬を飲んで休息を取っている状態なのですが、今週日曜日に隣県の友達の家に行く用事があり、明日までに治らなければキャンセルしようと思っているのですが、当日から2日前に元気になった場合、お邪魔しても迷惑ではないでしょうか…?
大事をとって家でゆっくりしたほうがいいのか…
でも賞味期限が切れてしまいそうなお土産があるのでそれを早く渡したい気持ちもありまして…
ちなみに片道1時間半位の距離で
到着後はお友達のお家で遊ぶ予定なので、お外にでたりとかはないです😭
この状況下だったら皆さんどうされますか?
普段友達もあまりいなく、出歩くことがないので
こういう時体調回復から何日したら普通に遊びに行けるのか分からず🥲
教えていただけると嬉しいです🙆♀️
よろしくお願いします!
- はじめてのママリ
コメント

はじめてのママリ🔰
そうですねーー😭
ほんと相手の方次第だと思います。
一応その趣旨は伝えます!
今まだ熱があると…
でも風邪でそんなに長引きますかね…
お子さん検査とか全部されました?
今流行り病フルメンバーらしいですよ
コロナインフル溶連菌プール熱アデノヘルパンギーナ全部可能性あります。お熱が長いからプール熱とかアデノインフルあたり怪しいなって見ちゃいました😂
私ならもし遊ぶならばせめてコロナインフルと喉検査はしてきて欲しいなと思います!
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!
私も風邪でこんなに長引く??と思って病院も3箇所くらい回ってコロナ・インフル・溶連菌の検査はしたのですが、どれも陰性で😭
手足口病も先月になったばっかりだったので多分違うし、ヘルパンギーナかも??みたいな感じだったのですが飲食は普通に出来ていて、その後口の中もキレイだったので可能性は低いと言われました😭
一昨日から解熱して今日久しぶりにフルで保育園に行け、元気に帰ってきてくれました😂
明後日までに私の熱及び風邪症状が治らなければキャンセルするつもりなのですが、もし治ったら行ってもいいものかどうなのか…と悩んでいたのですが、その時は数日前に風邪症状があったとこを伝えた上でお友達からの返信を待とうと思います☺️