
コメント

はじめてのママリ🔰
えらいです😭✨
子育てサロンや支援センターに子供を連れて行くのも、自分1人の時と違って、準備とかにも一苦労ですよね😔
はじめてのママリ🔰
えらいです😭✨
子育てサロンや支援センターに子供を連れて行くのも、自分1人の時と違って、準備とかにも一苦労ですよね😔
「雑談・つぶやき」に関する質問
ママ友をSNSで募集しているのをよく見かけるんだけど、地域が近かったり子供や自分の年齢が同じだったりすると『友達になりたい〜!』と思いつつ、会ってみたら全然価値観合わないとか勧誘されるとかだったらどうしようと…
朝、夫が仕事に出る時に玄関を開けて 「なにこれ、知ってる?」って言うので見てみると 生理用のナプキンでした。 未使用のものですが、中の粘着部分で玄関に貼られていたようで めちゃくちゃ気持ち悪くてすぐビニールに…
母乳って次から次へと悩みが出てきますね🥹 最初は吸う力も弱くて上手に吸えなかったけど一緒に頑張って練習して飲めるようになって、、、。 3ヶ月経ってからは遊び飲みも始まったりしてなかなか飲んでくれなかったり、、…
雑談・つぶやき人気の質問ランキング
めるる
ありがとうございます😊
今日はまだ曇ってて風も出てたので気分で行ったて感じです😇
子育てサロンは月1なので朝10時からなので9時に起きてもうバタバタなのでほんと1人の時は着替えてカバン一つ持つだけで出かけれるので楽ですよね🥺
はじめてのママリ🔰
朝10時からだと、準備が忙しいですね😱💦子育てサロンに参加する姿勢がえらいです😭✨私は、子育てサロンに行きたいなーどまりで、まだ行けてません😭苦笑
めるる
朝10時から11時半までなので結構バタバタしますが、ミルクあげてる間に自分の支度と息子の準備しちゃってます😂
哺乳瓶持ってくれない時期はブランケットやタオルなどで高さ出してセルフ飲みさせてました!
まだ生後2ヶ月とかなのでゆっくりでいいと思いますよ☺️
うちの子は3ヶ月頃から参加するようになりました!周りのママさん達のリアルな悩みと困ってることの相談とかできたり、おもちゃとかも興味があるものがわかったりするのでおすすめです😄
私は地域でやってるサロンで無料だし家から5分くらいで行けるので行ってるって感じです😇
遠かったら多分行ってないですね...
はじめてのママリ🔰
セルフ飲みさせて、準備とかの時間確保してるのですね😲✨いいアイディアですね👌
近場の子育てサロンで、情報交換できたり、悩みも相談できたりしていいですね🥹✨
私も子供が3ヶ月位になってから、参加してみようと思います🙆♀️アドバイスありがとうございます🥹