![ずっきー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![hi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
hi
本日、5w2dにて9.7mmの胎嚢が確認できました🥺!
私の場合は体外受精の移植での妊娠なので週数もハッキリしてますし、ずっきーさんとは状況が違うかもですが、、、😭
特に先生が何も言われていなかったのなら、今後、成長していってくれるかのうせいがまだまだあるのではないかなと思います🥺✨
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
娘のときは4.7mmでした😊
無事産まれて元気です👶🏼💕
-
ずっきー
そうなんですね!安心しました☺️
元気が1番!なによりです💕- 7月10日
![り](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
り
私は1人目5w1dで8.8ミリ、今回2人目5w4d(推定)で14.5mmでした!
1人目体外受精、2人目排卵検査薬で排卵日特定済みの自然妊娠です。
排卵特定していないのなら、数日の誤差すなわち数ミリの誤差もかなりあるのでそこまで心配しなくていいと思います!
大事なのはここからしっかり大きくなっていくことです!
体外受精の他のお友達は予定日のズレはないはずですが、着床が遅かったようで予定日が変わった子もいます!お子さんは元気に出産して成長されていますよ!
体外受精ですらズレが出てくるので、自然妊娠だと今の段階で心配することないと思います!
-
ずっきー
安心できるお言葉ありがとうございます😭
お腹の赤ちゃんを信じて、次回の検診を楽しみに待ちたいと思います!- 7月10日
ずっきー
胎嚢確認おめでとうございます!嬉しいですよね☺️
先生からは、来週心拍確認できたらいいですね〜くらいでしたので、次回大きくなってることを祈ります🙏🏻