妊活 高温期16日目、タイミング療法半年目の受診が心配。膿のため抗生物質内服中で、切開手術後も躊躇しつつ内服。要望と現実が複雑。 高温期16日目の今日💓 卵管造影してタイミング療法半年目❗️ ゴールデン期間終了しちゃう😢 もしかしたら…と期待してみたり💓 明日の受診がドキドキです😍🎶 しかし… 7日の金曜日から顔に膿が溜まって抗生物質内服😣💦 今日、切開手術して更に抗生物質追加💦 もしかしたら💓の期待の中、内服には躊躇しちゃうけれど…場所が場所なのと、腫れが酷いので内服せずには居られない状況😩💦 色々と複雑だなー💦💦 最終更新:2017年4月11日 お気に入り 卵管 服 高温期 卵管造影 M&M(11歳) コメント N♡(*Ü*)☆* 高温期16日目なら、早期ではなくても普通の妊娠検査薬を使えば分かりますよ😊 高温期って、毎回ドキドキハラハラしますよね😂 4月11日 M&M Noe♡mama(*Ü*)☆*さん ありがとうございます😊❤️ 3日前位から基礎体温が下がってきていたのでリセットだなと思っていたら今朝…😰💦 また降り出しに戻ったなと言う感じです😞 4月11日 おすすめのママリまとめ 生理・高温期・4日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 陽性・高温期・4日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 着床・高温期・4日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・服に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・服に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
M&M
Noe♡mama(*Ü*)☆*さん
ありがとうございます😊❤️
3日前位から基礎体温が下がってきていたのでリセットだなと思っていたら今朝…😰💦
また降り出しに戻ったなと言う感じです😞