※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

長女が短期間で4回目の溶連菌にかかり、抗生剤の効果が気になる。毎回同じ抗生剤を出され、熱が下がらず不安。同じ経験の方の対処法を知りたい。

ゴールデンウィーク辺りから、この短期間で4回目の溶連菌に長女がかかりました。
医師からは菌が残ってるのか、新たな菌にかかってるのかは分からないと言われました。
3回目の溶連菌の時、いつものかかりつけにかかったら代わりに来てみえた非常勤のベテラン医師にあたり、同じ抗生剤だと効いてなかったのか、もしくは免疫ついちゃうから2回目とは違う抗生剤を出しとくねと言われました。
それが今回、いつものかかりつけ医に診てもらったところ前回と同じ抗生剤を出されました。いつも抗生剤を飲んだら1日で熱が下がっていたのに今回は同じ抗生剤だからか?もう2日経ちますが熱がまだ40℃近いです。
こんな短期間でなくとも何度も溶連菌にかかったお子様がみえる方、毎回同じ抗生剤でしたか?もしくは毎回抗生剤の種類変えられましたか?
あとこの溶連菌のループから抜け出したいんですが何度もかかっていつ終わられましたか?😭4月末から2、3週間に1回溶連菌にかかってます😭

コメント

ひよこ

尿検査はされてないのですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    尿検査は回復した2週間後とかに腎炎とかになってないか見るためにやるやつですよね??2回目の罹患までは尿検査しましたが、なぜか3回目はしてないです!4回目の今回も今後の尿の提出は言われませんでした🤔
    他にも尿検査して分かることがありますか?!

    • 7月10日