
幼稚園選びは5園空きあり。近い園も見学して検討中。他4園も見に行くべき?
幼稚園選ぶ時何件くらい見学行きましたか?
引っ越すので空きを確認したら5つの園から空きありますと返事もらいました。
ここがいいかなぁと思ってるところはあるのですが、それでも他の4ヶ所行きますか?😅
(いいかなと思うところが新居から遠めなので、近い園で良さそうなところ全部聞いてしまいました😅)
- はじめてのママリ🔰(2歳11ヶ月, 5歳10ヶ月)
コメント

りこママ
行きます、園によって本当に違うので👍

はじめてのママリ
1箇所しか行ってないです😌
私立幼稚園ならだいたいの事はホームページ見れば分かりますし、あとは園内の様子ぐらいなのでいいかなと思う所のみで決めました。
-
はじめてのママリ🔰
第一希望がかなり強めではあるのですが、他の園も魅力的なポイントが色々あって…とりあえず空きだけ確認して、待機多い地域らしいので定員オーバーなら諦めよ〜と思ったら意外と空いてました😂
第一希望最初に行って子どもが気に入ったら他断るでもいいかなぁとも思ってきました!- 7月11日

はじめてのママリ🔰
多く行ったら多く行った分だけ悩みそうですが、行けるなら全部行っちゃいます😂
あまり考えていなくてもビビビ!とくることもありそうなので🫣
-
はじめてのママリ🔰
優柔不断なのでやばいです😂
夏休みで時間もあるので行けたら行ってみたいです。
実際見るとビビビ!あるかもしれないですね✨- 7月11日
はじめてのママリ🔰
なんとなーく1回だけ見に行っただけでもよくない感じの園って分かりますか?
りこママ
わかります👍
そして、ん?と思ったことは大体合ってるので、後々私はやはりその園にしなくて良かったと思いました。
はじめてのママリ🔰
わかりました!
ちなみにん?というのはどういうことを感じましたか?
りこママ
園長が答えてくれる園だったんですが、しっかり答えてはいますが、私が話し終えるか否かくらいで食い気味で答えてくることばっかりで、せっかちというより、早く帰らせたい感じに思えて、その後また行ったときの二人の保育士の園児に対する対応に引いてしまい、ここは嫌だ💦💦と思い選択肢から排除しました。
はじめてのママリ🔰
見学の時丁寧に対応してもらえるといい人(園)だな〜と思いますよね。
先生達の雰囲気って大事だと思います!
頑張って5ヶ所見てきます!