※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うわびんご
妊娠・出産

無痛分娩を選んでも、陣痛の痛みはあります。計画分娩でも、陣痛から出産です。陣痛が怖いとのことでしょうか。

無痛分娩を選んだとしても、陣痛の痛みは経験しますよね?
産む時の痛みを無くすのが無痛分娩ですよね🙂
無知ですみません‼︎
陣痛が怖くてトラウマで質問しました、、
計画分娩にしても、陣痛を起こしてから出産ですよね?

コメント

はじめてのママリ🔰

私も今回、計画無痛分娩を考えていて色々調べてます!
経験は無いのですが、ある程度陣痛が強くなってきてから無痛の麻酔を打つところがほとんどかな?と思います!
計画分娩だと、バルーン入れたり処置をして促進剤を使用して陣痛を起こすので陣痛は絶対通ります😭

  • うわびんご

    うわびんご

    お早いコメントありがとうございます😊
    本陣痛のあとに麻酔打つんですね💦
    なんか産む時より陣痛のほうが痛かった覚えがあり怖くなってきました。
    計画分娩もやはり無理くり陣痛は起こしますもんね、、
    今からビビってます😭

    • 7月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    私も陣痛耐えてる時の方が痛み強くて震えてました😂
    産む時は正直痛みないですもんね!

    私は計画分娩を考えてましたが、促進剤を使うと自然分娩よりも陣痛が痛いと聞くので計画無痛分娩にしました😭
    出産怖いですよね…

    • 7月10日
K

私が産んだところでは初めから麻酔を少量入れてくれたので陣痛は冷や汗が出る程度でした。
とはいえ産院によっても違ってきますのでご参考までに😌

  • うわびんご

    うわびんご

    初めから麻酔入れてくれるのはありがたいです、、😣
    冷や汗程度なら乗り越えられそうです!
    産院に確認してみます^_^
    ありがとうございます😊

    • 7月10日
yyy0710

こんにちは🌞
2人目無痛でうみました!

無痛は陣痛の痛みを和らげるので認識が逆ですね💡
計画分娩だと前日に入院して翌日からバルーンや促進剤をうってある程度子宮口を広げて背中に通してあるチューブから麻酔を打ってそのまま出産です⭕️
私はしっかり麻酔きいたので陣痛の痛みなかったです!ただ赤ちゃんが産道を通るために骨が広がる痛みは消えないので最後痛みはありました🤞

deleted user

1人目自然で、2人目無痛です😊

病院の方針によると思いますが、私が受けたのは子宮口5cmまでは麻酔入れずに待機でした。
あといざお産の時もいきみやすいように、痛みを残す程度に麻酔を入れる感じでした。
あと陣痛が遠のいたので、途中からの促進剤も経験しました。

痛いは痛いですが、自然の痛みを知ってるからこそ、あれより全然マシ…で乗り切れました😂
個人的に天と地ほど差がありました🕊️
私の人生の過去痛みランキングでいえば、ギックリ腰と中耳炎の方が痛かったです 笑

こだ

病院や進み具合、何人目かによっても違うのかなと思います😳

3人目だけ無痛分娩したんですが、私は計画無痛で陣痛きた瞬間から麻酔入れて貰えましたが同じ病院で産んだママ友は同じく計画無痛でも5センチくらいまでは入れて貰えなかったって言ってました😳