
コメント

はじめてのママリ🔰
先行投資できるか出来ないか、、、私は第三子育休中にやりました!
お金でみるなら正直やらない方がいいです。やっても続かないです。でも本気で変わりたいとか頑張りたいとか気持ちがあるなら飛び込んでみる価値は大いにあります🙆♂️
はじめてのママリ🔰
先行投資できるか出来ないか、、、私は第三子育休中にやりました!
お金でみるなら正直やらない方がいいです。やっても続かないです。でも本気で変わりたいとか頑張りたいとか気持ちがあるなら飛び込んでみる価値は大いにあります🙆♂️
「在宅」に関する質問
この場合は積極的に旦那が子供の保育園の対応するべきですよね? 【夫】 ・大手勤め ・完全フルフレックス、自由に在宅切替可、極端な話メール1通返信するだけでもその日は勤務したとみなされる 【私】 ・中小勤め …
夫が転勤族の方、お仕事はなにされてますか?? 今私は正社員で働いていて育休中です。 今後転勤があれば、在宅の仕事を探すか、パートにするか、また就活をするか迷います💦 現在は飲食関連の開発業で求人があれば入りや…
保育園へ送る時間を日によって変えるのはかわいそうだと思いますか? 私が週3で在宅ができるので、在宅の日は8時半に保育園、出社の日は旦那にお願いするので7時半に送ることになると思うのですが、子供にとって負担にな…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!されたんですね✨️続けないと意味ないですもんね😭
ママリさんは講座受けられてどうでしたか?働き方かえられましたか??
はじめてのママリ🔰
わたしは兼業でやってるんですが、毎日楽しいですよー
本業よりも収入は多いです。
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!😳
どの方の講座に入るとかは色々勉強会に参加されたのでしょうか??
はじめてのママリ🔰
あー、勉強会ってよりかはこの人だなーってゆう直感と雰囲気です!
勉強会は参加したことないです💦
はじめてのママリ🔰
なるほど!😳😳そういう直感とか雰囲気、行動力!ってよく言いますよね😳
どのぐらいで収益化できましたか?
はじめてのママリ🔰
私は半年ほどで黒字になりました😶
はじめてのママリ🔰
すごいです😳😳!!!
ちなみにママリさんが入られた講座は何ヶ月でいくらでしたか?
今考えてるところは6ヶ月、個別相談ありで40万円です💦
はじめてのママリ🔰
私のところも大体同じくらいです。多分いまからやるなら半年で40万くらいあれば大丈夫だと思います🫡