
コメント

退会ユーザー
ちょっと〇〇してくるね、すぐ戻ってくるから
って言うとわかるようになりますよ(^ν^)
退会ユーザー
ちょっと〇〇してくるね、すぐ戻ってくるから
って言うとわかるようになりますよ(^ν^)
「後追い」に関する質問
発達障害のお子様がいらっしゃる方、違和感は何ヶ月から感じましたか? 私自身、この歳になってから発達障害が分かりました。 息子にも何か遺伝しているのでは…と思ってしまいますが、もし発達障害があるのであれば早め…
息子が落ち着きがなさすぎてすごいです🤣🤣🤣 生後10ヶ月になりました! お出かけがたくさんできるようになり、キッズスペースなどによく行くんですが、ママやパパそっちのけでうろちょろします、、、 こっちは追いかけて汗…
生後9ヶ月になります。これは後追いでしょうか? 普段住んでいる家だと、私がいなくなっても泣きません。しばらくおもちゃで遊んでいます。で、料理していると台所までハイハイしてきて、いるか確認みたいに覗いてきます🫣…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
いー
回答ありがとうございます❤
小さい頃から言っていたらちゃんと待っていたのに、最近『まま行かないでー!』『(自分も)行くー!!』などギャン泣きしちゃいます( ´•̥ω•̥` )
それでも言い続けると待てるようになりますかねぇ?