
コメント

ママリ
苦しいなら行きます!
喘息なら朝晩が酷くなることが多いから、先生はそんなに酷くないって見えるのかもです💡
ママリ
苦しいなら行きます!
喘息なら朝晩が酷くなることが多いから、先生はそんなに酷くないって見えるのかもです💡
「先生」に関する質問
園での引っ掻き傷や噛み跡で文句言う親はとりあえず園を数日で出禁にするといいと思う。って書いてる方が居たんですが… 娘が1回や2回ではなく数回 男の子につねられみみず腫れになり血を出して帰ってきて 顔にも腕にも跡…
学童の事で悩んでいます。 事前情報として ・1年から5年生の縦割り半 ・2クラスあり1クラス15人程度 先生の配置は不明 1日から連日学童へ通っていますが、 ・おもちゃを後ろから突然投げつけられる ・中指を立てられる(…
娘のヘアアレンジが苦手で一つ結びとか 二つ結びがやっとです。 そもそも自分のヘアもいじれないわたしが 三つ編みとか編み込みとか は???なんですが、 みなさんどうやってやってるんですか…? 練習して上手くなるもん…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
そうなんです、日中はあまり症状出ず朝と夜が酷くて熱も夜だけ上がる感じです…
早めに行っておいた方がいいですもんね💦
はじめてのママリ🔰
食欲は普通にあって食べれてるのですが水分もいつも以上に取ったほうがいいですよね?
ママリ
うちの場合、喘息で熱は出たことないですが、日中あまり出ないけど朝晩酷いのはよくあります💦
子供の場合、上手く苦しさが伝えられないので、親が思ってる以上に酸素量低くなっていて苦しい場合があるから、受診大事って以前言われました💡
水分多めもよく言われます!
あとは枕の高さ調節したり、クーラーの位置気をつけるとか色々アドバイスもくれると思います!