
子供が大きな病院で診察後、通常の整形外科での治療を続けるか、新しい病院で治療を受けるかは、診断によって決まります。
今子供が整形外科に通ってリハビリしており
なかなか治りが悪いので
念の為、大きな病院で診てもらうことになりました。
紹介状を書いてもらって、近々行くのですが
その後ってどうなるんでしょうか?
一応大きな病院へ行ったあとも
いつもの整形外科のリハビリの予約は入っていて
でも普通紹介状出して行くってことは
もうそっちに移籍するようなものですよね?😟
特に診断に違いがなく
今まで通りの治療とリハビリでいいと言われたら
今まで通ってた病院でリハビリになるんでしょうか?
それとも、新しく診てもらったところで
治療、リハビリになるんでしょうか?
- T
コメント

はじめてのママリ🔰
今まで通りでいいと言われたら今までの方になると思いますし、今まで通りだけど大きい方で経過観察したいです、となったらメインが大きい方になるか経過の時だけ大きい方…ということもあると思います☺️
T
コメントありがとうございます😭
行って結果次第ですね🥲
大きい病院が都市高使って30分なので
そこに通うとなるとちょっと大変だなぁと思う反面
治すためなら覚悟決めて通わないとですよね🥲
いろいろ聞いてみます!
ありがとうございます😊