
生理2週間前にイライラや感情の起伏が激しく、子供や旦那に当たりそうになります。PMSやPMDDの可能性があり、授乳中でも薬は飲めるか心配ですか?
生理2週間前です。
イライラが凄いですというか感情の起伏が凄いです。
普段イライラもそんなにしないタイプなんですけど
子供にも当たりそうになります。
早くして欲しい時などに強めに言ってしまいます。
普段と違うので子供もママごめんねとすぐ謝ります。
それを聞いて申し訳なくて涙が出そうになります。
家事のことを旦那に注意されると凄く腹が立ちます。
いつもならごめんと言えることが言えません。
やる気も出ないしご飯も食べたくないと思ったら
しばらくすると過食が止まらないです
生理2週間前でもPMSやPMDDの可能性はありますか??
授乳中でも薬って飲めるんですかね??
- 初めてのママリ(1歳10ヶ月, 5歳10ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
PMSと思いますが…
私も2週間前からひどくなるタイプだったので、ピルをずっと飲んでいました。
かなり楽になります!
漢方でイライラを抑える薬も処方されたことがあり、効きました。薬剤師の方も、効く人が多いですよと言ってました。
色々な対応ができると思うので、婦人科で相談することをおすすめします!
初めてのママリ
返信が遅くなり申し訳ないです。
2週間前でもなるんですね💦
婦人科に相談してみうと思います
ありがとうございました。