
コメント

コロネ
私も同じ感じで、近所の皮膚科に行きました!(あらかじめ、電話で帝王切開の傷跡をみて欲しいと伝えました)
近所の皮膚科で軟膏などを処方してもらいました。
そこの皮膚科の先生によると、帝王切開の傷は3年ほどはヒリヒリしたり変な感覚が残ったり、痒みが出たりとトラブルが繰り返しあるよと言われました😭
うなさんも気になるようでしたら、一度診察してもらうといいかもしれません🙇🏻♀️
コロネ
私も同じ感じで、近所の皮膚科に行きました!(あらかじめ、電話で帝王切開の傷跡をみて欲しいと伝えました)
近所の皮膚科で軟膏などを処方してもらいました。
そこの皮膚科の先生によると、帝王切開の傷は3年ほどはヒリヒリしたり変な感覚が残ったり、痒みが出たりとトラブルが繰り返しあるよと言われました😭
うなさんも気になるようでしたら、一度診察してもらうといいかもしれません🙇🏻♀️
「帝王切開」に関する質問
【2歳差姉弟の上の子ケア教えてください‼️】 9/4に第2子🚹を帝王切開予定です。 上の子は8月で2歳になります🚺 妊娠中の今も、お腹に「ベイビー」と声掛けしてくれることはありながらも、寂しいのか、赤ちゃんの話をする…
来週帝王切開で第一子を出産予定です! ですが名前の漢字をずっと悩んでいます! どちらがいいと思いますか?? ①玲央 ②怜旺 れお君です!!! 意味はどちらも好きで 本当に見た感じどちらがいいだろうという感じで…
低地胎盤でこのまま上がらなかったら帝王切開になると言われました。怖いです。 上の子たちは小学生の為一連の予定が組みやすいこと、周りの休みが取りやすいこと、サポートを事前に決めやすいこと、保険が降りることなど…
妊娠・出産人気の質問ランキング
うな
皮膚科でいいんですね!
コロネさんは産後どれくらいで痛みや痒みはなくなっていきましたか?🥺
軟膏で少しは抑えられるものなのでしょうか🤔
コロネ
最初に、産院に問い合わせたんですが保湿剤を出すくらいしかできないという話で皮膚科に行きました!
私の場合は、もともと皮膚が弱いのもあるので一年くらいはずっと違和感があったと思います🥲
今でも、ごくたまにですが少し痒くなったり痛くなったりすることもあります💦
痒み止めの軟膏は、私的には効果あったと思います!
あとは、皮膚科にかかって薬等を処方されてよりケアができたかなと思います!💡