産休から復帰後、部署異動予定で勤務時間に配慮を受けつつも、同僚との関係に不安を感じています。存在意義や価値を考える中で悩んでいます。
今年の4月に産休から職場復帰したものの、悩みがあります。
私は今年の4月に産休から職場復帰しました。
正社員でふ。
私の職場は平均3年に一度部署異動があります。
私は産休期間も含めると在籍期間はトータル5年目に
なるので、来年は部署の異動を予定しています。
勤務は、子育て中のため定時より1時間早く帰っています。
また、休日や早朝出勤は免除してもらうなど、
色々とご配慮いただいている現状です。
仕事量は育休前と変わっていません。
私自身、同じ部署でまた働かせてもらえるので、
部署の中で誰よりも長い在籍期間ということもあり、
これまで働いてきた経験や知識を活かして、
いかに周りのサポートをしつつ仕事を進めるか考えています。
勤務時間が短い分、同僚には大変助けられていますが、
私の勤務時間は周りをサポートしたいと思っています。
ですが、最近同僚が私に対してどう思っているか
不安になっており、職場での存在意義はあるのだろうか、
と悩んでいます。
理由は次のようなことがあったからです。
①「ママリさんにとって、この部署での一年は消化試合ですよね(笑)」と同僚から言われてしまった。
②お客様に今の部署での在籍期間を聞かれた時に上司に「3ヶ月」と紹介された。(育休前は含めず、4月復帰してからの3ヶ月という意味合いです。)
③同僚が仕事の内容について疑問を話し合っている時(部屋が静かなため話し声は筒抜けです)に、私が育休前に把握していた内容だった場合、あとからこっそり当時の状況を参考に伝えにいくことがあるのですが、それが疎まれているのではないかと心配。
子育てしてしながら、働きやすい環境で過ごせていることについて、とても恵まれていると思います。
私の考えすぎもあると思います。
これ以上、仕事での存在意義?価値?を求めるのは欲張りなのでしょうか。
お局的な、同僚に迷惑な存在になっているのでしょうか。
特に②の上司の発言は、これまで現所属で築いた経験が無くなってしまったような気持ちです。
- はじめてのママリ🔰
はじめてのママリ🔰
全て嫌な気持ちになるのはわかります。産休育休をとり、復帰後も時短で迷惑かけてるのもわかってるだけに悪く考えてしまいますよね。
でも正直今の日本はまだまだ子育てする女性が働きやすい環境ではないです。
なので仕事のやりがいや価値などそこは二の次で、働きやすさ重視で選ばないと仕事自体できなくなります。
働きにくい環境でも子供のお迎えや急な体調不良での欠勤など対応はしないといけなくなるので、それの方が周りから文句言われたり働きにくく続けられないです。
コメント