![まこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠中に具合が悪くて早退した経験はありますか?自己判断で休んでいるが、他の職員に早退した方がいいか迷っています。
妊娠中出勤したけど体調悪くて早退したことありますか?
つわりが落ち着かず自己判断で休んでいるのですが、体調が落ち着いている時には出勤するようにしています。
ですが仕事中具合悪くなってしまうことがよくあります。
私は自分の意見を言うのが苦手で、とりあえず座ったり薬飲んだりして誤魔化して仕事を最後までしてます。
仕事中具合悪くなって早退したことある方は自分から早退したいことを伝えましたか?それとも他の職員の方に早退した方がいいんじゃないかみたいなこと言われて早退しましたか?
- まこ(生後2ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
全然ありますよ!!
座っていられず、立ってもいられず、とにかく横になりたくて…。
自分から申し出たことも何回かありますし、同僚が気づいてくれて早退を促してくれたこともあります🙂↕️
![June🌷](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
June🌷
自分から言いますよ💦
職場で倒れられても困るだろうし、あー無理!ってなったら帰る時間のことも考えて、すぐ言います😅
-
まこ
ですよね💦
妊娠前から自分の意見とか言おうとすると声がでなくて、入職してすぐ妊娠が分かり休み始めてしまったので、やっと出勤できたのに2~3時間で早退しますとも言いずらくて
でもそれこそ倒れたりしたら周りに迷惑かけて本末転倒だしということで毎回迷いながら最後までやってしまいます🥺- 7月9日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私も早退したこと、休んだことあります🖐️
仕事中、嘔吐したり眠たすぎたり熱っぽくてだるかったり…
無理されないで下さいね😢
-
まこ
そおなんですね💦
仕事中嘔吐したり頭痛がしたりで座って少し休憩はするのですが、入職してすぐ妊娠が分かり休み始めてしまったので、やっと出勤して2~3時間で早退するのはどうかと思ってしまって💦
でとそれで倒れたりしたら周りに迷惑をかけるかもしれないことは分かってるのですがなかなか意見を言おうとすると声が出なくて毎回最後までやってしまいます💦- 7月9日
-
はじめてのママリ🔰
同じく入職してすぐに妊娠が分かりました😹1年働かないと育休産休とれないところでしたが、ギリギリセーフといった感じでした😹
無理してしまって、何かあってからでは遅いので今はお身体第一でです👶🏻💓- 7月9日
-
まこ
私も1年働かないと育休取れないところで、予定日が冬なので産前産後休暇を合わせてもあと数ヶ月働かないと取れないみたいで💦
- 7月9日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😢そうなったら、産前産後休暇とって辞めちゃいたいってなりますね😢- 7月9日
-
まこ
そおなんですよね💦
でもこれからお金かかるからどうしようって思ってます💦- 7月9日
-
はじめてのママリ🔰
金銭面心配になりますよね😢旦那様に頼ってみるのはどうですか?💸- 7月9日
-
まこ
相手も仕事を変えて1ヶ月後に私の妊娠が分かり、また家電が一気に壊れ買い換えたばかりの時に分かったのでなかなか余裕がなくて💦
- 7月10日
![ぽんすけ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽんすけ
辛すぎたので自分から言いました。
無理していいことないし、赤ちゃんに何かあってからでは遅いので。
つわりで仕事も集中できなくなって、気持ち悪すきで冷や汗とかもでたので、1週間後には仕事辞めてました😉笑
我慢せず赤ちゃんのために勇気だしてください😉
-
まこ
確かに無理してもいいことがないのは分かってるのですがなかなか言い出せなくて💦
でも次具合悪くなったら頑張って伝えてみます!- 7月10日
![ぼば🧋](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぼば🧋
あります!
顔色悪いよーと周りにも言われ、早退させてもらいました😢
私の時は、なんだか少し調子悪いです…と話したら、周りの人から顔色悪いよ!と言われてそのまま帰ることになりました💦
-
まこ
そおなんですね💦
仕事上マスクをずっとつけてるからかなかなか顔色とかに気付いてもらえなくてひたすら耐えてました💦- 7月10日
まこ
そおなんですね💦
なんかずっと休んでてやっと出勤したのに2~3時間とかの数時間で早退するのもすごく申し訳なく感じてしまうのともともと自分の意見とかを言おうとすると声が出なくなってしまってずっと耐えてました💦
もちろん早退せずに倒れたりしたら周りに迷惑かけるかもしれないことは分かってるのですが入職してすぐ休み始めてしまったのでどう思われるか等が怖くて💦
はじめてのママリ🔰
悪阻で1-2ヶ月程休んでいて、少し落ち着いたので復帰したのですが、復帰後も1時間で帰るとかありました😔
申し訳ない気持ちはありましたが、倒れる寸前だったので自分の身体を第一に考えましたよ!
どうか無理なさらずに、頑張りすぎないでくださいね🥰
まこ
ありがとうございます🥺
私もつわりで1ヶ月のほとんど休んでもうすぐ2ヶ月になるのでそろそろ復帰したいと思っているのですが、復帰後1ヶ月でどのくらい休まれたり、早退されたりしましたか?
はじめてのママリ🔰
つわりで1ヶ月休み、一度復帰しましたが、
2-3日出勤したとこで体調が優れず仕事ではなくて、早退しそのまままた1ヶ月程休みました😢
まこ
そおなんですね💦
私も休みたいのですが、金銭面が心配で行かなきゃ行かなきゃと焦ってしまって💦
はじめてのママリ🔰
金銭面は気になるところですよね😢私は傷病手当金を申請しました🥺
金銭面も心配ですが、まこさんとお子さんの身体が1番大事ですよ🥰