
コメント

唐揚げ
全く飲めないで12時間とか経ってしまうなら、小児科行った方がいいと思います。
点滴してくれると思いますよ。
ウトウトしている時も飲めないですか?
抱っこしてゆらゆらしながらとか😭
心配ですね。
唐揚げ
全く飲めないで12時間とか経ってしまうなら、小児科行った方がいいと思います。
点滴してくれると思いますよ。
ウトウトしている時も飲めないですか?
抱っこしてゆらゆらしながらとか😭
心配ですね。
「病院」に関する質問
子ども 高熱 パートで働かれている方にお伺いしたいです。 昨日、幼稚園から帰ってきて、お昼寝から起きたら39度台の熱があり、病院に行って、検査してもらってインフル陰性(コロナは1ヶ月以内になっているのでしてませ…
昨夜から痰が絡んで寝れず 10分寝ては起きて咳き込んでの繰り返しです ゼーゼー音などはせず 痰が絡んでるだけで熱も下がってます。 インフル、コロナも陰性でした。 痰切り、咳止めの薬は昨日もらいましたが 即効性…
昨夜から痰が絡んで寝れず 10分寝ては起きて咳き込んでの繰り返しです ゼーゼー音などはせず 痰が絡んでるだけで熱も下がってます。 インフル、コロナも陰性でした。 痰切り、咳止めの薬は昨日もらいましたが 即効性な…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
6時に200のんで9時で30くらいのみました💦
今寝てしまったので、こまめに上げてみて、全く飲まなくなったら、小児科いってみます💦
もうずーっとないてて😭
ゆらゆらしながらでも中々飲んでくれなかったです😖
唐揚げ
ちょっとでも飲めて良かったですね。
朝までそのまま寝られるといいですね。
夜中は対応してくれるかわからないので、ぐったりしてたり、明らかに唇が乾いて脱水みたいになっていなければ、明日の朝受診でいいと思いますよ。
↑の場合は救急行きましょうね。
あとはガーゼに水分含ませて吸わせてみるとか、泣いているならスポイトとかで口に垂らせば飲み込むと思います。
お大事にしてくださいね。
はじめてのママリ🔰
初めての事で、教えて頂きありがとうございます🙇♀️😭
明日もなかなか無理そうならその方法試してみます!