※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生理2日目のワンオペで子供達のお風呂が大変。みなさんはどんな対策をしていますか?

ワンオペで生理2日目の時
子供達お風呂に入れるの辛いですよね😭

タンポン使ったり色々してますが
みなさんの対策どうしてますか🥺?

コメント

ままり

湯船で血がもれることないので、気にせずそのまま入ってます…😨
体あらってるときは血たれながしで、生理おしえるきっかけになってます🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊

    お風呂出して着替えさせる時、ナプキンつけるまでに
    ダラダラと流れて大変なんです😭
    ままりさんは大丈夫ですか🥺?

    うちも子供達に生理教えてます😊

    • 7月9日
  • ままり

    ままり

    ナプキンつけたパンツを用意してお風呂はいって、先に自分がふいてパンツまではいてからやってます!

    お風呂でるまえにおまた軽く流して、出るときはそんなダラダラはたれてきてないきがします🤔
    でもタオル黒だからあんまり気にしないで拭いちゃってる説はあります🥹🥹

    • 7月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    もっと急いでやってみます!
    ありがとうございました😊

    • 7月9日
ママリ

うちは夏はシャワーだけなので、生理関係なく私は服着たまま子どもを洗います。
自分は子どもたち登校登園してる日中に洗ってます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    服着たまま洗うんですね!
    私もやってみます!
    ありがとうございました😊

    • 7月9日