

はじめてのママリ🔰
専門学校で取りました。
総合病院、クリニックどっちも経験してます。
今はクリニックに勤めています。
看護師との関わりが強く癖もかなり強いのでそれがめんどくさいですが、事務の方は皆よい人で看護師との関わりがもっと減ればかなり働きやすいです 笑

退会ユーザー
複数資格を持っていますが、全て子供が産まれてから通信講座で取りました。
病院もクリニックもどちらも経験がありますが、看護師さんがキツい物言いをする方が多くて精神的にきます。
はじめてのママリ🔰
専門学校で取りました。
総合病院、クリニックどっちも経験してます。
今はクリニックに勤めています。
看護師との関わりが強く癖もかなり強いのでそれがめんどくさいですが、事務の方は皆よい人で看護師との関わりがもっと減ればかなり働きやすいです 笑
退会ユーザー
複数資格を持っていますが、全て子供が産まれてから通信講座で取りました。
病院もクリニックもどちらも経験がありますが、看護師さんがキツい物言いをする方が多くて精神的にきます。
「職場」に関する質問
職場には安定期入るまで妊娠報告しませんか? まだ心拍確認前なのでさすがに確認後にとは思いますが 現在6週くらいで既に結構つわりが出ていて 接客業、立ち仕事なのでだいぶ仕事に支障が出そうです このままつわり隠して…
フルタイムで働く看護師です。 ご意見ください。 昨年引っ越しをしまして、通勤時間が片道30分だったのが1時間になりさらにこの4月から時短(3月までは9:30-16時)ではなくなりフルタイムになったので通いづらさから転職…
2月頭出産予定で、海外に住む義母が1ヶ月ほど面倒みにきてくれる予定です。義両親が海外にいる間は義実家に住む事になっているのですが、もちろん義妹(実家から30分ほどの距離)の実家でもあるので義母や義父の一時帰国の…
お仕事人気の質問ランキング
コメント