
コメント

ママリ🔰
出し切れてなかったです😂なので行って出たのに手を洗いながらまた漏らしたりしてました😂😂それでも1ヶ月後くらいには出し切れるようになりましたー!!
ママリ🔰
出し切れてなかったです😂なので行って出たのに手を洗いながらまた漏らしたりしてました😂😂それでも1ヶ月後くらいには出し切れるようになりましたー!!
「おしっこ」に関する質問
第1子だから産院の教えしか知らなかったんですけど、おしっこの時拭かなくていいって言われた人もいるんですね💦 女の子なんですけどもう拭かなくていいんかな〜…? どう思いますか😂
完母の方にお聞きしたいです🙋🏻♀️ みなさんが思う、授乳後に満足しているサインってなんですか? 生後1ヶ月半くらいの子、完母で育ててます👶🏻 今までは授乳後、満足気な顔したりしてご機嫌だったのですが、 最近、高確…
いい子すぎて不安になります… 自宅保育中の1歳11ヶ月の女の子です。 食事は補助無しで完食します。1歳すぎてからはテーブルの下に食器や食べ物を落とすことはありません。 1歳10ヶ月で💩のオムツ取れました。おしっこは…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そうなんですか💦
ちなみに出し切れたのは何歳何ヶ月でしたか?
うちは2歳8ヶ月です。
お風呂の前だけトイレをかれこれ2ヶ月以上やってきてできるので少し本腰いれてみたらこの調子で、あーー😇ってなってます
ママリ🔰
うちも2歳8ヶ月にトイレでおしっこできるようになり,なので2歳9ヶ月頃には間隔がちゃんと2時間ほどあくようになりました✨
ママリ🔰
効果があったのか分かりませんが出し切るのを意識できるように,おしっこ出始めたら「じゃーーーっ」て言い続けてあげてました😂笑
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
じゃーって言ってみます!!
ちなみに💩はいつ頃できる様になりましたか?
ママリ🔰
うんちも,おしっこと同時くらいにでした!むしろ上の子はうんちのほうが先でした〜!オムツの時から,うんちがおしりにあるのは嫌がるタイプで,したらすぐに教えて替えさせてくれる子たちでした😌
はじめてのママリ🔰
えー羨ましいです😭
参考になりました!ありがとうございました✨