![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
そんなもんですよ🤣
うちの場合男まじやばいです笑
3歳どころか小学生なってもそれです🤣
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
2歳の頃は何回も叱り、3歳になると一丁前に反論してくるので喧嘩になり、3歳半を過ぎた今、赤ちゃん返りで喧嘩の毎日です。
いけないことは叱り、甘えたいんだろうなと言う時はとことん甘やかしてます。
産まれてきてまだ3年しか経ってないと思うと、思い通りにいかないことが子供側でもあるだろうな…とたまに思います。たまにですけど。
-
はじめてのママリ🔰
子供には子供の考えとか都合がありますよね…
赤ちゃん返り、うちもありました😂
今はやっと落ち着いてくれました!- 7月9日
-
ママリ
子供は一生反抗期って思ってるぐらいがちょうどいいなと思います🤣
大人にも都合がありますしね🤣笑- 7月9日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
3歳1か月で、落ち着きました😭
いや、まだ何回も起こることはありますが、信じられないレベルのあのピークは過ぎました。
最後の特大の波は3歳でした。笑
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね💦
遊び方やはしゃぎ方がアホすぎて何でかしでかしてるので毎日ため息です!- 7月9日
-
退会ユーザー
そうなのですね😭😭😭
大変ですよね。
うちは下の子に対する暴力(?)がひどくて…。
ベビーカーを踏んだり、顔を踏んだり、道路に飛び出してったり😇
普通に死にますよね。
それが落ち着いたので、イライラもするしキレますが、あの頃よりは遥かにマシになったと感じます🥺- 7月9日
-
退会ユーザー
あ、ごめんなさい。
踏むじゃなくて、「下の子が乗っているベビーカーを倒す」の間違いでした。- 7月9日
-
はじめてのママリ🔰
うちも下の子への攻撃ありました!踏みつける真似したりして本当に踏みつけちゃった時は鬼の形相で叱りました笑
うちもそこは落ち着いたのですが、社会的ルールと物への扱い方とかがまだまだなのでそこは親が頑張って教えてくしかないですね💦- 7月9日
![ななな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ななな
毎分の勢いで怒ってます…
しかも反論してくるので、普通に言い合いになったりします……
-
はじめてのママリ🔰
反論って何歳くらいからしだすのでしょうか…
子供相手に口負かしちゃいそうで…- 7月9日
はじめてのママリ🔰
うちも男なんですよ笑
わざとソファから落ちて、予想外に頭ぶつけて痛いって泣いてんですよ?!
もうバカなの?!って何回も思います。
社会的ルールもまだまだ乏しいから毎日言い聞かせの毎日です泣
ママリ
そんなのはしょっちゅうです🤣🤣🤣
二段ベッドの上から何度も飛び降りて足痛いって慢性的にないてます笑
小1のちょい多動ありの兄にも毎日同じこと言ってますww
4歳女の子はやっぱ小さい時から男に比べると落ち着いてますね🤣