![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ペーパードライバー歴5年の女性が、来年からのWお迎えに備えて練習中。駐車が苦手で劣等感を感じるも、頑張っています。同じ境遇の方からの応援を求めています。
ペーパードライバー歴5年です。
(結婚前は週1.2くらい運転していました)
来年から小学校と保育園のWお迎えが始まるので
重い腰をあげて一昨日から練習をし始めました😶
(主人に付き合ってもらってます)
駐車が苦手で主人に「逆!回しすぎ!」と
言われながら頑張っています💭
そして、慣れないことへの疲れからか
毎回練習後には微熱を出します💭笑
大袈裟ですが・・・
「あ〜、私よりも若い子(&高齢者)も運転できてるな」
「ママ友みたいに子供を乗せて運転できるようになりたい」
「何で私は周りのみんなが普通にできてることが
できないんだろう」と毎日劣等感でいっぱいです😣
人格否定をされているような気持ちになります。
やるしかない!と思って頑張るので
同じ境遇だった方、今頑張って練習中の方!
応援してください😭😭😭
- はじめてのママリ🔰
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私、ペーパードライバー歴12年です💦
私も育休復帰前に練習して保育園の送迎できるようにならないといけないので、そろそろ練習始めないといけないです💦
私は思うだけでまだ始めてないので、ママリさん立派だと思います!
私もちゃんとやります💦
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私も子供産まれてから練習しました!
駐車苦手でどっちにハンドルまわしていいのか分からず・・・でした💦
上の子達の時、雪国にいたので運転しないと生活成り立たなかったので必死に練習しました😭
きっと慣れます。
でも慣れたら逆に危ないとも思っているので常に初心忘れないよう心がけてます😣
![みやび](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みやび
ペーパー歴15年でした!
子供たちの習い事、保育園の送迎があり、旦那に相談してセカンドカー買いました!
ペーパードライバー講習6時間うけ、ひたすら旦那に横にのってもらって練習してます!
我が家も旦那は口うるさいですが、頑張ってます!
駐車は私もあまり得意ではないですが、、
子供2人連れて、都心部走ってます🚗
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私15年ペーパーで、しかも免許取ってから1,2回しか運転してなかったですけど送迎くらいならできてます!
結婚前運転されてたなら大丈夫だと思いますよ😊
旦那さんだと自分の感覚で言ってくるので、ペーパードライバー講習を1時間でも受ければコツを掴めるんじゃないでしょうか🤔
(私も隣が旦那じゃダメだったので、講習受けて運転できるようになりました😅)
![おむすび](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おむすび
だいぶ前の投稿にすみません。まさに私の今の心情と一緒だったのでコメントさせていただきます😭😭
私もペーパー歴8年で、昨日外食の帰りに夫がいきなり「家まで運転してみなよ!」って言ったのでやってみましたがやっぱり無理でした😢
家に着く前にドラッグストアに前向きで駐車したはいいものの、バックして切り返して出るのが出来なくて結局夫に代わってもらいました😢
他のママさんに出来てることができない自分って、、そのせいで子供たちに習い事もさせてあげられない私って、、、大雨でもカッパ着せて幼稚園から歩かせてる私って、、、、すごい落ち込んでいましたが、みんなそこから乗り越えて練習しているんですね😢✨✨
私も頑張ってみます!!!!!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
皆様ご返信ありがとうございます😌
本当にドキドキですよね、、!!
みんななんでこんなに大変なこと出来てるの?って不思議です😵💫
メリット、デメリットありますがきっと子育てしていくうえでは運転できた方がいいですよね🥺
皆様頑張りましょうー!!!
コメント