
コメント

I.am.yuppi
ご懐妊おめでとうございます🎊
私も他県から引っ越してきて昨年7月に田無の佐々総合病院で産みました^^
他の科は微妙みたいですが(笑)産婦人科は比較的評判いいのと金額が安いです💰
1人言い方がキツくて苦手な助産師さんが居ましたが(私の体重増加が悪いのですが...)入院中には悪い人ではない事も分かり結構楽しく過ごせました😀
総合病院と言うこともあり、何かあったときは安心かな〜と思い決めましたが、他の完全個室で豪華な産婦人科も魅力的ですよね^^

ザト
私は妊娠初期に佐々総合病院に通ってましたが、平日に仕事をしていて土曜診察しか来られないと相談したら、土曜診察は急患用に空けたいからと嫌がられてしまったので、東久留米のペルフェという産院で出産しました💦💦
当時は通いやすい佐々総合病院が良かったんですが、ペルフェはオシャレで良かったです💕
-
ぴょん
平日の診察でも大丈夫なのですが、土曜診察難しいんですね、、、
ペルフェ初めて聞きました!
オシャレなところも惹かれてしまいますね(o^^o)♬チェックしてみます!
コメント有難うございます‼︎- 4月13日
あたんmama
突然すみません!
ほんとに全く関係ないのですが…
私自身、佐々総合病院で生まれたので
なんだか嬉しくなりました💓
私の母の時代なので参考にはなりませんが、
とても信頼できる産科の先生がいたらしいので、
私含め、兄妹3人とも佐々総合病院生まれです!笑
I.am.yuppi
コメントありがとうございます😊
あけぴよさんも佐々総合病院でお生まれになったんですね👶✨
しかも兄妹3人とも!!🤣
私も、もし次授かることが出来たら、また佐々総合病院かな〜と思っています^^
そういえば、入院中「私もここで生まれたんです」っていう方いらっしゃいました✨
ぴょん
有難うございます!
佐々総合病院、有名みたいですね!
金額も安いのは良いですね〜(^^)
そして、確かに総合病院だともしもの時に安心感ありますね!!
考え方とても勉強になります✨
有難うございます(o^^o)