
息子の療育について、週に2日通い、個別療育やSSTも受けている状況。スポット利用を週1日追加するのか悩んでいる。みなさんの経験を教えてください。
お子さんが療育に通われてる方、
どんな内容で利用してますか?⸝⋆
息子は平日は保育園に通っています🌈
週に2日早退し
言語療育1時間、小集団療育1時間。
月に2日は日曜日に個別療育1時間。
病院の担当医にSSTの療育を就学までに
追加した方が身につきやすいと言われ
スポットで月に1日1.5時間で利用してます。
このスポットで利用してる施設を今後
週1日で追加したら息子に負担になるよな〜と
悩んでます☁️
みなさんどんな感じか教えてください⭐︎
- はに(1歳9ヶ月, 5歳8ヶ月)
コメント

イチゴ
年中の息子です。
普段はこども園の幼稚園枠です。
●早引きして週2日運動系療育(マンツーマン)
●週1日休みにして小規模3時間療育(お弁当持って行き食べて帰る)STの先生がいてことばの教室あり
●月1で心理、ST、OTの訓練(マンツーマン)
今はこんな感じです
はに
ご回答ありがとうございます𖧷
平日は週3日療育に行かれてるのですね😌✨参考にさせていただきます。
息子は保育園も大好きなので早退が増えるのもなぁ。とか新しいことへの不安の心配もあり悩んでます☁️