![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mama
私は二回子宮外やってて、、
一度目は手術して、内視鏡いれたらもうでてきちゃってて温存したのでその後卵管造影しました!
やはり、一度受精卵が引っ掛かって子宮外妊娠になって以上通りがどうなってるか確認してからでないとダメだね。
と言われておやすみ期間に検査しました!
二回目は温存せず切除したので検査なしです!
なので、私の言われたことから感じたことは卵管造影するのは当たり前だと思いました💦
でも医学って医者によって捉え方考え方違うので、、しない医者もいるとは思います💦
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
医者によってそれぞれって事ですね。何で卵管流産って分かったのか産婦人科で聞いて欲しいって言われまして、また電話して聞くつもりなのですが凄い聞きづらく…😅何て言おうか試行錯誤中です😅