コメント
はじめてのママリ🔰
うちはミラーレス買いました!
ビデオカメラもいいとは思いますが、うちはあまりビデオでは見ないので。
ミラーレスはSONYのα6700にしましたが、コスパ考えるならα6400がいいと思います。
はじめてのママリ🔰
うちはミラーレス買いました!
ビデオカメラもいいとは思いますが、うちはあまりビデオでは見ないので。
ミラーレスはSONYのα6700にしましたが、コスパ考えるならα6400がいいと思います。
「幼稚園」に関する質問
専業主婦とか年少さんの年齢まで自宅保育して幼稚園に通わせられる方って、旦那さんの年収いくらくらいあるんでしょうか? 実は富裕層ごろごろいるのか…? ちなみに神奈川にお住まいの方の話聞きたいです〜
たのしい幼稚園のプリキュア目覚まし時計って、どうですか?すぐ壊れますか…? 娘がクリスマスプレゼントにプリキュアの目覚まし時計が欲しいらしく🥲探すんですがちゃんとしたのはありません。 しかも、アイドルでも良い…
子供を幼稚園に預けながら働くのって不可能でしょうか、、 アイリストとして4年勤務し、産休育休後退職しました。 その後2人目を出産しトータルで3年現場から離れていましたが、将来独立を考えていた夢を諦められずもう…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
めちゃくちゃ悩みます、、
やっぱりa6400あたりですよね〜おいくらくらいになるんですかね(ネットで見ると値段バラバラで😂)
ミラーレスでの動画ズームにしても綺麗にうつりますか?
はじめてのママリ🔰
動画はやったことないです。
スマホを上にセットして録画してます!
値段は12万弱くらいですよね。
私はSONYは純正じゃないレンズが豊富にあるのでこれにしました!
タムロン TAMRON 18-300mmF3.5-6.3DiⅢ-A VC VXD ソニーEマウント用【B061S】
↑これが欲しくて
これは近くから割と遠くまでこのレンズのみで撮れるので、レンズ交換しなくていいのがよかったです!
ママリ
やっぱりミラーレスだと
動画撮れてもメインは写真ですよね!
あ〜めちゃくちゃ悩みます、、
両方買えれば1番いいんですけど😂
ママリ
本体プラスにレンズと考えると20くらいはかかりますよね😂
はじめてのママリ🔰
うちはとりあえずミラーレスのみの予定です。
でもやはりビデオカメラ持ってる人もたくさんいました!
ただ運動会では、リレーとかは一瞬で終わるのでそこはミラーレス、発表で体操とかは動画メインで欲しいなぁって思いました😂
はじめてのママリ🔰
それくらいしないと遠くの写真撮れないですよね😭
ママリ
やはり2つあれば最強ですね😂
今すぐに2つは破産してしまうので
とりあえずどちらかを買いたいなあと思い
めちゃくちゃ悩んでます😂
動画メインで撮りたいなら
ビデオカメラだよなあと思いつつ
普段使い(お出かけのときとか)は
ミラーレスだしとか😂
ですよね!ハマりだしたら凝っちゃうので
カメラは手つけ始めるとやばそうです😇