
死に対する恐怖と、愛する人を失う辛さについて悩んでいます。
急に人って死んだらどうなるんだ、と思い怖くてたまらなくなりました
愛する子どもたちも死んでいく。そんな辛い思いさせたくありません。
無になることが一番怖いです。
- はじめてのママリ(生後11ヶ月, 3歳4ヶ月)
コメント

退会ユーザー
たぶん、産前産後のホルモンバランスの影響かと思いますよ😊
子どもの命を守る本能が1番強いときだから死が恐ろしくなるんだと思います。私もそうでした。
今は、いつか終わるから人生は尊いし幸せを感じられるし日々を大事に過ごせるんだと思います。
いつか子どもにも、長い人生だったと思うより、幸せな人生だったと思ってほしいです。
はじめてのママリ
小学生くらいからフッと思うことありました。急に今思い出してしまって、、
私が死ぬのはいいとして、子どもたちも同じ感情になったらどう接してあげたらよいでしょうか。
退会ユーザー
私はもう、いつか死ぬからと頑張って働けているところがあるので、死ぬのが怖いほどに満たされているのが羨ましいなと思いました😊不幸ってわけじゃないけど、生きてるのはなかなか疲れるし、年とともに失っていく若さが死より怖い💧
子供たちが同じ感情になったら...
私だったら、いつか死ぬから人は毎日を大事にできること、生まれ変わってまた出会えるように大事な人は傷つけることなく大切にして生きていこうね、と伝えるかも。私はほんとにそう思っているので😊
その教えの正解は人それぞれかもしれません。
はじめてのママリ
素敵な考えですね、、一旦はそのように考えて心を落ち着かせるのですが、ほんと、数年に一回急に胸がぎゅーって締め付けられるような感じで死について感がえてしまうことがあり、どこにも吐き出せなくねここで質問してしまいました。ありがとうございます