

🦄🦋
保育園は認可も認可外も働いてるから入れるんですよ🥺

はじめてのママリ🔰
幼稚園やこども園だと3歳以降も通えるのかな?と思いました😌仕組み分かりづらいですよね💦

はじめてのママリ
育休ではなく、産休ですか?
認可外保育所なら専業主婦でも預けられるんと思うのですが、なんでですかね💦
今は就労で預けてるけどステータスかわるとダメみたいな独自ルールなのか、自治体から何か指導があるとかですかねぇ。。
🦄🦋
保育園は認可も認可外も働いてるから入れるんですよ🥺
はじめてのママリ🔰
幼稚園やこども園だと3歳以降も通えるのかな?と思いました😌仕組み分かりづらいですよね💦
はじめてのママリ
育休ではなく、産休ですか?
認可外保育所なら専業主婦でも預けられるんと思うのですが、なんでですかね💦
今は就労で預けてるけどステータスかわるとダメみたいな独自ルールなのか、自治体から何か指導があるとかですかねぇ。。
「出産」に関する質問
妊娠・出産人気の質問ランキング
コメント