※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ここ
子育て・グッズ

娘が哺乳瓶を拒否して困っています。保育園に搾乳持参可能か、飲む方法のアドバイスを求めています。

こんばんは!
仕事をするので生後半年の娘を4月から保育園に入れたのですが
哺乳瓶を吸わなくて困っています。
ミルクを二種類変えたのですが無理で、哺乳瓶は母乳実感を使ってます!
搾乳してドクターベッタ?かの哺乳瓶にいれると
吸ってくれるかな?ぐらいでした。
ミルクはギャン泣きですごいです。
保育園は搾乳持っていけるのでしょうか?😭
またこうしたら飲むようになったよって言う意見も頂けると有りがたいです😵

コメント

みおな

うちの保育園は冷凍母乳持っていってます(^^)

M22

うちも4月から保育園入れてます!
うちの保育園は衛生上、
母乳持参NGなのですが
完母だったので3月末から慌ててミルクの練習しました。

まず、搾乳した母乳を
ひたすら哺乳瓶であげて哺乳瓶に慣らす。
次はミルクをスプーンであげて
ミルクの味に慣らす。
最後はミルクを哺乳瓶であげる。

これを一番お腹がすいてる朝イチにトレーニングして
2週間弱で哺乳瓶ミルクもスムーズに飲むようになりました💓

最初に哺乳瓶を慣らすとき、
ぎゃん泣きし出したら
トラウマにならないよう
早めに止めてあげてました✨

いまごろう

保育園によってちがいますので、確認してみるといいですよ。

私が、働いている時にやはり飲まない子がいてスプーンなどで少しずつ味を慣らしていき、スプーン〜ストロー、コップなどでやっていくうちに飲めるようになりました。
かなり時間がかかりましたけど💦

ごろんた

うちの園は冷凍母乳オッケーでした。
保育園によって違うようなので、確認されるといいかと思います。
うちは、入園前に搾乳飲ませて哺乳瓶も受け入れていたのに、入園後に哺乳瓶拒否しました。自宅から持ち込みの瓶&中身も母乳なので慣れてるはずなのに、です。
先生方が、しばらくスプーンで授乳をしてくれていましたよ。
まだ4ヶ月で離乳食も始まっていないのに、意外とスプーンから上手に飲んでいたそうです。
そのうち保育園に慣れたら哺乳瓶を拒否しなくなりました。

ここ

皆様まとめてのお返事で失礼いたします!
ありがとうございました(;_;)
頑張ってトレーニングしようと思います!