![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
保育園で怒られたか不安。
子供を叱った時の反応でちょっと不安なことが…
オムツを卒業してはや3ヶ月がたとうとしています。
普段は保育園に通っています。
私がお休みだったためお家で過ごしていた時のこと
お漏らしをしてしまいました。
自分的にはここでオシッコしてはいけないよね?と注意したつもりだったのですが怒られたと思ったのか泣き出しました。そこまではよかったのです。なだめようと抱きしめて落ち着いてと声をかけてあげたのですが
泣きながら「お父さんとお母さんがいい」と言ってききません。
その瞬間頭をよぎったことなのですが…子供の言動から保育園でお漏らしした時に先生にすごい勢いで怒られているのかな?と不安になったのですが考えすぎでしょうか?
うまく文章にまとめられなくてすみません。
- はじめてのママリ🔰(4歳0ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
わざとじゃなかったのに叱られて、動転しただけだと思います😅
うちの子の保育園の様子見ていると、年少さんのクラスは次から次にお漏らししていて、先生離れた様子で「はい着替え〜!はいこっちも〜!次から次〜(笑)」という感じです😂
![二児母](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
二児母
お漏らしがだめなんだとわかってるのかもしれませんね😊
たぶんやってしまったと思ってるだけなような?
まだまだ失敗しますよね✨
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます😭
やっちゃいけない事を理解してくれてるのはいいのですが助けを求めるような泣き方が気になって…- 7月8日
はじめてのママリ
先生離れた→先生は慣れた
誤変換でした(笑)
はじめてのママリ🔰
そうですよね〜保育園ではひどく怒られるって事ないですよね〜最近いろいろニュースなんかでみて神経質になってたのかもです😔