子育て・グッズ いわき市内の学童の利用料金について教えてください。運営主体により異なりますが、毎月の料金はどのくらいでしょうか?高額なところもあると聞いています。 (福島県いわき市)学童の利用料について お子様をいわき市内の学童に通わせている方にお伺いします🙇♀ 運営主体により異なるかと思いますが、毎月どのくらいの料金でしょうか?高いところもあると聞いたのでビビっています‥。 最終更新:2024年7月29日 お気に入り 学童 体 福島県 料金 いわき市 mu コメント ★maman★ 私の周りで聞いた情報だと学童によって差がありますが1万円〜1万5千円でした! 7月8日 mu ありがとうございます! 市のHPでは平均11000円と書いてあったのですが、15000円くらい見ていれば大丈夫なのでしょうかね🤔安いに越したことはないですが、学区のところへ通うことになるのでこればかりは仕方がないですよね。 又聞きですが、学童高くて働いてる意味が〜…という風な話も聞いたので。大変参考になりましたm(_ _)m 7月8日 ★maman★ 学童によって変動はあるものの確実に1万円以上の利用料がかかるので、大きな出費になるのは間違いないですよね💦 我が家は、それで私がフルタイムから短時間のパートに変更して、学童入れない事にしました💦 悩みましたが、今となっては入れずに良かったと思っています💦 7月9日 mu 詳しく教えてくださりありがとうございます😊 本音は仕事を辞めて子どもたちといたいですが、、🥲まだ時間はあるので、よく考えてみようと思います! 7月9日 しいたけ うちの学童は基本1万円です。 夏休みなどの長期休暇はプラスで料金かかります💦 7月29日 おすすめのママリまとめ 産婦人科・料金に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 産婦人科・福島県に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・料金に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
mu
ありがとうございます!
市のHPでは平均11000円と書いてあったのですが、15000円くらい見ていれば大丈夫なのでしょうかね🤔安いに越したことはないですが、学区のところへ通うことになるのでこればかりは仕方がないですよね。
又聞きですが、学童高くて働いてる意味が〜…という風な話も聞いたので。大変参考になりましたm(_ _)m
★maman★
学童によって変動はあるものの確実に1万円以上の利用料がかかるので、大きな出費になるのは間違いないですよね💦
我が家は、それで私がフルタイムから短時間のパートに変更して、学童入れない事にしました💦
悩みましたが、今となっては入れずに良かったと思っています💦
mu
詳しく教えてくださりありがとうございます😊
本音は仕事を辞めて子どもたちといたいですが、、🥲まだ時間はあるので、よく考えてみようと思います!