コメント
★maman★
私の周りで聞いた情報だと学童によって差がありますが1万円〜1万5千円でした!
しいたけ
うちの学童は基本1万円です。
夏休みなどの長期休暇はプラスで料金かかります💦
★maman★
私の周りで聞いた情報だと学童によって差がありますが1万円〜1万5千円でした!
しいたけ
うちの学童は基本1万円です。
夏休みなどの長期休暇はプラスで料金かかります💦
「学童」に関する質問
少し呆れてしまいました😭 4人目妊娠がわかり 里帰りする予定は無いと旦那に伝えました。 なので入院中どうするか話していて 保育園学童送り迎えどうする?と聞くと やるしかないやろ、との事で 会社と相談してどうにか…
来年学童に行かせるのですが 心構えみたいなのありますか? 1年生から行くわけではないのでグループとかはできてるのかな?とも思います いまいちどんなのかわかってないです💦 土曜出勤フルタイムです
ちょっと長くなりますが小1娘のことを相談させてください。結構深刻です。 (親として私の心構え...みたいな話になるのでアドバイスください) 1年生になり同じ保育園から同じ子、新しい友達と新鮮な環境で毎日楽しく学…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
mu
ありがとうございます!
市のHPでは平均11000円と書いてあったのですが、15000円くらい見ていれば大丈夫なのでしょうかね🤔安いに越したことはないですが、学区のところへ通うことになるのでこればかりは仕方がないですよね。
又聞きですが、学童高くて働いてる意味が〜…という風な話も聞いたので。大変参考になりましたm(_ _)m
★maman★
学童によって変動はあるものの確実に1万円以上の利用料がかかるので、大きな出費になるのは間違いないですよね💦
我が家は、それで私がフルタイムから短時間のパートに変更して、学童入れない事にしました💦
悩みましたが、今となっては入れずに良かったと思っています💦
mu
詳しく教えてくださりありがとうございます😊
本音は仕事を辞めて子どもたちといたいですが、、🥲まだ時間はあるので、よく考えてみようと思います!