![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
夫の自宅精液検査結果が気になる。妊活中で不安。次周期も授かれなかったらクリニックで検査を考えている。同じ経験の方の話が聞きたい。
夫の精液検査の結果 不妊治療すべきでしょうか😭
クリニックで検査したわけではないのですが、自宅でできるテンガルーペを使って検査してみました。
精液量 1.5ml
精子濃度 7,700万/ml
運動率 58%
どの値もWHOの基準値を下回ってはいませんでしたが、精液量はギリギリ…。気になったのは「避妊せず1年以内に妊娠した場合の中央値」の値が精液量 3.5ml、精子濃度 2億5,500万/ml、運動率 60%と、精液量、精子濃度が夫の結果よりぐんと高いことです💦
このまま妊活してて、自然妊娠を望めるのかと心配になってきました。
かく言う私も、検査はしておらず、先月中旬におりもののことで気になることがあり婦人科を受診した際に超音波検査で子宮、卵巣共に問題ないと言われた程度です。
次の周期も授かれなかったら、2人で検査には行ってみようと思うのですが…。
似たような精液検査の結果で授かれた方のお話が聞きたいです🙏🏻
- はじめてのママリ🔰
コメント
![がちゃp](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
がちゃp
うちの旦那は
運動率だけがかなり低く、自然妊娠はムリと言われました…
男性不妊の場合、漢方くらいしか治療がなく確実に改善するということはないそうです。
とりあえず不妊治療クリニックにいってみてもいいかもしれません!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
同じような数値(運動率)で顕微授精で授かりました!
コンディションで差が出るみたいなのでこの1回が全てでないと思いますが、不妊外来で詳しく検査する方が安心するかもですね☺️
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます😌
顕微授精で授かられたのですね!おめでとうございます✨
実は2回自宅で検査して同じ数値で…。私たち夫婦も自然妊娠は難しいのかもしれません😭
運動率以外の数値は基準値を上回っていたのでしょうか??差し支えなければ教えていただきたいです🙏🏻😭- 7月8日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
58%ならそんなに悪くない気もしますが、ぜひ旦那さん、コエンザイムQ10のサプリを取ってほしいです。効果はあると思います。
あと、うちは検査をし精索動脈瘤がわかり手術もしてもらいさらに顕微受精をして妊娠継続できました。
なので、病院の検査は早い方がいいです。
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます😌
今週期も授かれなかったので、昨日、病院で夫婦で検査をして来ました!結果を見て今後を考えようと思います😉
コエンザイムQ10!参考になります!ありがとうございます!- 8月7日
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます😭🤍
不妊治療も考えて行こうと思います😭
ちなみに、差し支えなければ運動率がどれくらいだったかお聞かせ願えますか…?
がちゃp
運動率30%でした💦
ただ、ムリですて言われて体外受精を次にやる予定になったところでなぜか妊娠したので結局自然妊娠ではありました
はじめてのママリ🔰
30%だったんですね!
それでも自然妊娠されたのすごいです!おめでとうございます✨
きっと30%だった時はご主人のコンディションが良くなかったんですかね💦
うちの夫も精液量と濃度がもう少し高値になれば期待が持てるのでしょうか…😭