![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
主婦楽しいと感じず、家事育児がつらいと感じている方の相談です。結婚・出産後の変化について共感してくれる方いますか?
主婦つらい…
という方いませんか?
兼業、専業問いません☺️
専業主婦で家事育児をだれにも頼らずに一人でこなしてます。
幼稚園の役員さんも微力ながら、がんばっています。
あたりまえなんですが、、、
大変!ともおもわないし、片付けとか好きな家事もあるんですが、
とにかく、全体的に主婦の作業がつらい!
独身のころが楽しすぎたんだと思います。
毎日飲んだくれてたのに、結婚していきなり良い妻、出産して良い母を演じないといけなくて…
こんな私に家族がいて本当にありがたいし、幸せなことだと分かってるのですが
主婦がとにかく性にあってなくて
ムリしてるな〜って🙏💦
なんか分かる!って方いませんか?😭
- ママリ
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私も専業です!
私も家族等は遠方なのでずっと1人で子育てしてます💦
人付き合いは苦手なので家にいるのはいいのですが、
家事も育児も褒められないし、終わりがない、自由もないので1人になりたい!
自分で稼いだお金で自分の好きなように過ごしたいって思います😂
![nana](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
nana
辛いです!
育休中で、復帰まで専業主婦って感じですが、主婦向いてないなと思います(笑)
子供はかわいくて仕方がないですが、外で働いてた方が楽です😇主人と代わりたい🫠
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
わかります!つらいです!!!笑
兼業ですが、10分で終わる洗濯物の片付けより1時間仕事する方が全然楽に感じます😇
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
兼業ですが、育児つら過ぎますw
言葉悪いけど、育児大変過ぎるから仕事に逃げてる感じです。たぶん、上の子が育てにくいタイプだった。今は大分しっかりしましたが。
仕事は大変ですが、評価されるしお金貰えるし。何より大人と関われるw
あとママ友的な関わりも苦手なので、子供達には申し訳ないなぁと思いつつ仕事させてもらってます。
でも、家族は大好きで子供達にはデレデレです🩷
コメント