
コメント

しょう&ゆうちゃん@ママ
去年がまさにそうでしたが、どうにかできましたよ。ただフルタイムではなく時短でしたが。

みーこ1001
慣らし保育、1週間終わりました!
私は再来週から復帰です💦
保育園は少しずつは慣れてきてるような気もしますが、早速、熱出したりしてます😱
私もフルタイムで復帰で、不安しかありません(T^T)
-
k-m-chanchan
コメントありがとうございます😌
お熱出たのですね😢
きっと疲れたのでしょうかね😢
小さいのに保育園で知らない人達との共同生活を頑張ってしてると思うと胸が締め付けられますよね😣
子も頑張ってるのだから自分も頑張らなきゃと思って頑張りましょうね😣✨- 4月9日

minomushi
先週から慣らし保育始まって、私の復帰は来週からです!
ほんとに自分の体力、家事と育児の両立が不安です。
とりあえず、今月の目標は娘にイライラしない!と決めました😂笑
家事はテキトーになってしまってもしょーがない!ということで(笑)
-
k-m-chanchan
コメントありがとうございます😌
そうですね、家事は適当に😁💪
体力だけが心配です😅- 4月9日

ゆきふう
私も全く同じです!明日から1週間慣らし保育です。
ただ週2のパート五時間くらいなので仕事量は違いますが、家事と育児とで不安です😣
ですが、割りきって仕事して疲れたら家事は手を抜きます!
インスタントや冷食、ご飯だけ炊いといておかずはかっちゃうとか!うまく抜かないよ身が持ちませんよ!✌
-
k-m-chanchan
コメントありがとうございます😌
慣らし保育無事に終われるといいですね😌
家事は適当にですね😁💪- 4月9日

もんすーん
慣らし保育一週間終わりました!
自分も復帰して一週間経ちました。
いきなりフルタイムで復帰しましたが、とーーーっても楽しいですよ^ ^
私も不安でしたが、なんとか1日1日乗り切ってる感じですね。
時短勤務にするとどっちも中途半端になりそうだったので、私はフルタイムにして良かったなと思ってます!
なんとかなります。
特に早起きすれば時間も心も余裕がもてますよ^_^
-
k-m-chanchan
コメントありがとうございます😌
明るい光のさすコメントになんだかホッとした自分がいます😢✨
フルタイム復帰して楽しいなんてよかったですね🙌
時短もちょっと考えたのですが職場も保育園も近いのでフルタイムで戻ることにしました!
早起きかぁ、今よりも30分は早く起きれば余裕なので早起き頑張りたいです😊💪
その日1日1日を乗りきるのを目標に頑張りたいです😊- 4月9日

☆ねこ☆
私も慣らし保育1週間で、明日からフルタイムで仕事復帰です(・・;)
もともとワンオペで、育児家事仕事全部1人なので不安がいっぱいです(・・;)
とりあえず5時半起きで様子見たいと思ってますよ(^ω^)
保育園は朝ごはん必須だし、大人の朝ごはんとお弁当もいるし大丈夫かな_(:3 」∠)_
時短にするとお給料下がるし、職場の印象も違うと思うのでフルタイムにしましたよ⭐️
-
k-m-chanchan
コメントありがとうございます😌
明日からフルタイム仕事復帰なんですね❕
いろんな意味でドキドキしますよね💦
自分も慣らしながらで頑張りましょうね😣✨- 4月9日
k-m-chanchan
コメントありがとうございます😌
どうにかなるといいです❕
時短も考えたのですが職場も保育園も近いのでフルタイムで戻ることにしました。
どうにかしなきゃならないんですものね💪
頑張ります💪