![えりな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ケープとお昼寝マットの必要性について相談です。子育て中の方の経験を教えてください。
この2つはみなさん用意されましたか?
子育てしてる方、使われましたか?
ケープ(抱っこ紐やベビーカーにつけるもの)
エアラブや冬にベビーカーに敷くあったかシートは
購入したんですがケープも必要でしょうか?
お昼寝マット
リビングに赤ちゃんの居場所がないので
買おうと思っています。
バウンサー、ハイローチェア、動くベビーベッドは
あるんですがそれで事足りますか?
おむつ替えの時等必要かなと思ったりします。
回答頂けると助かります😭
- えりな(生後5ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
両方買いました!!!
お昼寝マットはベビーベッド動くならいらないかなとも思います🥰
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ケープは用意しました!
冬は暖める用のモコモコ、夏は直射日光から足を守るための通気性の良いもの、それぞれ買いました✨
それだけ揃ってるならお昼寝マットはいらないと思います✨
うちは日中ご機嫌に起きてるときはプレイマットの上に赤ちゃん置いてオムツ替えもそこでしました。
ベッドで寝る習慣をつけたかったので、お昼寝もベビーベッド
寝かし付けに苦戦するときや機嫌が悪い時はバウンサーに居てもらいました!
-
えりな
回答有難う御座います!!!
おむつを変える場所が無くて、
普通にカーペットの上に
おむつシート敷いて変える。
でいいんですかね🤔- 7月8日
-
はじめてのママリ🔰
私はオムツ替えするぞ〜ってなったら、マットの上にオムツ替えシート(心配だったら更にペットシートも)出してやってますよー!
- 7月8日
![ぽぽ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽぽ
ケープもあったかシートも準備してませんでしたー!
2月末に生まれたので、一才の頃には歩いていたのと基本車移動だから必要なかったのかもしれませんが😊
バウンサーもベビーベッドもありませんでした!
-
えりな
回答有難う御座います!
取り敢えずその時々必要だったら
揃える。が1番いいんですかね🤔- 7月8日
-
ぽぽ
今って欲しいと思ったら3日あれば大体のものが自宅に届くので、欲しいと思った時に買えるようにリサーチしておくだけでいいのかなーなんて思います😊
ただ、そう言う準備も含めて家族が増えるってことだと思うので、使わなかったら売れる時代だし、綺麗なら譲れるし、場所やお金に余裕があるなら準備しておくのも楽しいなって思います😆❣️- 7月9日
えりな
回答有難う御座います😭
おむつ替えをどこでするか悩んでて、
普通にカーペットの上になにか敷いて変えるとかでいいんですかね🤔