
人と話すとき表情がこわばる、ひきつります。もう何年も前からですが、…
人と話すとき表情がこわばる、ひきつります。
もう何年も前からですが、どうしたら治りますか?
友達と会うのも喋るのも辛いです。
ちなみに育った環境が悪く、自己肯定感は低いです。
毎日ストレスがすごいです。
- はじめてのママリ🔰
コメント

こめこめこ🔰
私も同じです💦
極度の緊張で吃ってしまったり、言葉に詰まったり。
なのでかなりイメトレして行ったり、複数人でいる時は基本相槌係です😅
人と話すとき表情がこわばる、ひきつります。
もう何年も前からですが、どうしたら治りますか?
友達と会うのも喋るのも辛いです。
ちなみに育った環境が悪く、自己肯定感は低いです。
毎日ストレスがすごいです。
こめこめこ🔰
私も同じです💦
極度の緊張で吃ってしまったり、言葉に詰まったり。
なのでかなりイメトレして行ったり、複数人でいる時は基本相槌係です😅
「ココロ・悩み」に関する質問
通級に通うのに ウィスク?検査をしました 先生から できることとできないことの差が激しいと言われました なにかよくないことなのでしょうか💦 聞くのを忘れてしまって なにかわかる方いらっしゃいますか?
今年の春頃から仕事のストレスで体調が良くなくて最近また復活している気がします。適応障害なのでしょうか。 金曜日に上司から書類作成で変更あった事を伝えられてなくいつも通り書類作成をした所罰則になるギリギリで…
10月2日に、生後5ヶ月の愛猫が窓から脱走してしまい、まだ見つかっていません。毎日餌を持って名前を呼んで探したり、チラシ配り、電柱にポスターを貼る、近所への聞き込み、トレイルカメラの設置、市役所で借りてきた捕…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
自然な笑顔もできずなのですが、そのあたりも同じかな?
人とかかわりたいのに、
笑えず辛くて、自分も嫌になり、、しんどいです。