※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
すぴっぴ
子育て・グッズ

7か月の息子が寝る前に後ろに倒れ頭をぶつけました。その後、泣くことなく遊び、寝てしまいました。寝たのは眠いから?それとも頭をぶつけたから?様子を見てもいいでしょうか?

7か月の息子が
寝る前にマットでお座りをした状態で
後ろに倒れ頭をゴンっとぶつけました。
少し泣く程度で
10分くらいご機嫌で遊び
グズりはじめ寝てしまいました。
寝る時間だから寝たのか
それとも頭をぶつけたから寝たのか
心配です。
様子をみてもいいのでしょうか?

コメント

しずかmama

機嫌が良く、泣き続けない・嘔吐したりしないのであれば大丈夫だと思います。
うちの子もお座りが安定しない頃はよく後ろに倒れていました。今でも眠い時は後ろに倒れています…

  • すぴっぴ

    すぴっぴ

    ありがとうございます❢
    安心しました(´>ω<`)
    様子をみていきたいとおもいます(´>ω<`)

    • 4月9日
  • しずかmama

    しずかmama

    そうですね!
    頭を強く打った場合は時間差でもくることがあるので、注意するに越したことはありません!
    触ってぶよぶよになっていたり、嘔吐したり、夜中グズグズで寝なくなって様子がおかしかったりしたら、病院へ連れて行くことをおすすめします!

    • 4月9日
  • すぴっぴ

    すぴっぴ

    ありがとうございます❢
    気をつけて見ていきます!!

    • 4月9日
  • しずかmama

    しずかmama

    グッドアンサーありがとうございます。
    もし、夜中に心配な症状が現れたら、小児の救急電話相談の番号#8000に電話してみると良いと思います!

    • 4月9日