8ヶ月の娘が喘息の症状で苦しんでいます。咳がひどく、吐いてしまうことも。旦那がいない時に症状が出ることが多いです。喘息持ちのお子様いらっしゃいますか。
8ヶ月の女の子育ててます
6ヶ月くらいからずっと咳してて
病院に行ったら喘息みたいねーと言われました
薬は20日分もらってなくなったら貰いに
いってるようにしてます。
1番咳が酷い時がミルクを飲んだあとです。
たまに咳がひどく吐いてしまうこともあります。
どうしたらいいのでしょうか。。
もう苦しそうで見てられません。
旦那がいない時に限って吐いてしまいます。
喘息持ちのお子様いらっしゃいますか?
- hikari(9歳)
コメント
まなぴー。
咳が続くようだったら病院受診をオススメします。
肺炎になってるかもです。
喘息と言われたなら、喘息の薬もありますよ。乳幼児が飲めるかはわかりませんが💦
mi-eighter
もっとしっかり診てくれる小児科はないですか?アレルギー科とか…💦
小さな子に20日分もまとめて薬を出すなんて信じられません💦
薬飲んでても咳が続いてるなら、薬が合ってないかもしれないので、もう一度受診した方がいいですよ!
うちの上の子、喘息でしたが薬を使い出した頃は1週間おきに胸の音を聞いたり、咳の様子を診てもらっていましたよ。
落ち着いたら1ヶ月分の吸入薬を貰い、1ヶ月ごとに、定期検診でした。
2歳で診断され、小学校に上がる頃に治りました。
-
hikari
そうなんですか??
違う小児科行ってもこの薬飲んでればいいんじゃないでしょうかと笑われて言われました。
アレルギー科。。
調べて明日行ってみたいと思います。
そうなんですね…
違う小児科ならちゃんと見てくれると思って行ってみたら喘息かもしれないしそうじゃないかもしれないしと言われました。
わからないもんですか?
大きい病院行ったほうがいいでしょうか?- 4月9日
-
mi-eighter
小さすぎて分からないんですかね…?
うちの娘のかかりつけの先生はハッキリ言ってくれます。
分からないなら、なぜ分からないのか理由も言ってくれますよ。
笑うなんて酷いですね(>_<)
こちらは心配で仕方ないから行ってるのに…
2ヶ月も咳が続いてるなら大きい病院行くのもアリだと思います。
私なら行くかもしれません。
あ、あと友達が保健センターに聞いたって言ってたのでもしかしたら保健センターとかでも良い小児科とかアレルギー科、教えてくれるかもしれません!- 4月9日
-
hikari
そうかもしれません。
まだ8ヶ月なので様子見で咳止めの薬を出すのかもしれないです。
理由なんて教えてくれませんでした。
本当に笑われてイラッとしちゃいました
そうなんですね
保健センターに電話して聞いてみます
ありがとうございます😭- 4月9日
-
mi-eighter
良い小児科が見つかるといいですね(>_<)
咳は見てる方も辛いですよね💦
うちも上の子、咳しだすと止まらないんで気持ち分かります。。
早く良くなりますように。。- 4月9日
-
hikari
ありがとうございます!!!
そうですよね( .. )かなり辛いです
本当に助かりました
ありがとうございます!- 4月9日
hikari
肺炎だと熱とか出ますか?
喘息の薬あるんだけど
医師にちっさく育っちゃうから
今は飲ませられないと言われました。
まなぴー。
熱も出ると思いますよー。でも咳がひどいと聞きました!
そうなんですねー。
初めて聞きました!
hikari
熱はずっと平温なので肺炎ではないと思います