まい
心配なら、#8000に問い合わせます☺️
ちなみにうちの子も9ヶ月の時に大量に嘔吐しましたが、発熱もなくぐったりする様子がない、水分が取れている状態なら様子を見てあげて、と言われました☺️
ままり
うちの子が胃腸炎なった時は1回の嘔吐では診てもらえなかったので、2、3回と続くようなら受診します!
水分とれてて元気なら様子見としか言われないと思います💦
まい
心配なら、#8000に問い合わせます☺️
ちなみにうちの子も9ヶ月の時に大量に嘔吐しましたが、発熱もなくぐったりする様子がない、水分が取れている状態なら様子を見てあげて、と言われました☺️
ままり
うちの子が胃腸炎なった時は1回の嘔吐では診てもらえなかったので、2、3回と続くようなら受診します!
水分とれてて元気なら様子見としか言われないと思います💦
「保育園」に関する質問
まもなく下の子が保育園に入園します。 でもそのことがとてつもなく辛くて毎日憂鬱でたまりません。 本当は1歳になるまでは一緒に居たかった、上の子の時は2歳まで育休がとれて沢山一緒にいられたのに、、まだ小さいのに…
咳のみ、保育園行かせますか? 2歳半(1歳児クラス)です。 熱なし、1ヶ月くらい続いていた鼻水はなくなり、昼寝と夜寝ている時の咳があり、夜は声がガラガラになりました。 保育園では2週間ほど前からインフルエンザが…
転勤で大阪市内に引っ越しが決まりました! 子育てするのにおすすめの地区はどこでしょうか、、 城東区、都島区あたりかなぁと思っているのですが 保育園事情、小学校の治安など知っている方や住んでいる方おられました…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント